佐世保重工業
ニュース

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2014/04/11 - 佐世保重(7007) の関連ニュース。 日本の造船業界に明るさが見え始めてきた。日本船舶輸出組合が発表した輸出船契約実績は急回復傾向を強めている。 同組合によると今年2月の契約実績は前年同月の11.8倍となる197万5170総トンだった。隻数は42隻増の47隻。重量・隻数ともに13年度の最高となった。この改善傾向は2月に限らない。 13年度に入り契約重量が前年同月比でマイナスだったのは、昨年8月(18.7%減)のみ。特に12月は前年同月比2.9倍、今年1月は2.7倍と大幅な伸びを示している。契約重量も9月以降は100万総トンを超している。前年度は100万総トンを超えたのは昨年3月(272万トン)だけだった。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は上場廃止になりました。
7007東証1部

株価(--:--)

---
---(---%)

佐世保重工業のニュース一覧

<話題の焦点>=造船業界 円安効果で契約急回復、2014年問題は解消

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2014/04/11 12:01
 日本の造船業界に明るさが見え始めてきた。日本船舶輸出組合が発表した輸出船契約実績は急回復傾向を強めている。

 同組合によると今年2月の契約実績は前年同月の11.8倍となる197万5170総トンだった。隻数は42隻増の47隻。重量・隻数ともに13年度の最高となった。この改善傾向は2月に限らない。

 13年度に入り契約重量が前年同月比でマイナスだったのは、昨年8月(18.7%減)のみ。特に12月は前年同月比2.9倍、今年1月は2.7倍と大幅な伸びを示している。契約重量も9月以降は100万総トンを超している。前年度は100万総トンを超えたのは昨年3月(272万トン)だけだった。

 契約重量の伸びは、為替の円安が進行した13年春以降、鮮明だ。こうしたなか14年以降、手持ち工事がなくなると危惧された「2014年問題」は解消された。

 この契約量の回復は、大手造船にとり強力な追い風だ。三井造船<7003.T>のほか、佐世保重工業<7007.T>名村造船所<7014.T>三菱重工業<7011.T>住友重機械工業<6302.T>など注目したい。


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

佐世保重工業の取引履歴を振り返りませんか?

佐世保重工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ