カナデビア大幅安、持ち分法損失など響き4~12月期最終減益
環境部門の増加により売上高は増加。営業利益段階でも増益を確保したものの、持ち分法による投資損失や不適切行為に関連した調査費用が最終利益に響いた。なお、通期の増収・営業増益、最終減益見通しに変更はない。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
カナデビアのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … ソシオネクス、TOWA、デンソー (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 週間ランキング【値下がり率】 (2月7日) 2025/02/08
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月7日) 2025/02/08
- 前日に動いた銘柄 part1 GMOメディア、プロトコーポ、ルネサスエレクトロニクスなど__NEW_LINE__ 2025/02/07
- 【↑】日経平均 大引け| 3日続伸、半導体関連が買われ3万9000円台回復 (2月6日) 2025/02/06
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
カナデビアの取引履歴を振り返りませんか?
カナデビアの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。