23日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数806、値下がり銘柄数578と、値上がりが優勢だった。
個別ではイクヨ<7273>がストップ高。ブラス<2424>は一時ストップ高と値を飛ばした。明豊ファシリティワークス<1717>、サンテック<1960>、高田工業所<1966>、日東富士製粉<2003>、平安レイサービス<2344>など78銘柄は昨年来高値を更新。サンセイ<6307>、サインポスト<3996>、INEST<7111>、高見沢サイバネティックス<6424>、松尾電機<6969>は値上がり率上位に買われた。
一方、ピクセラ<6731>、アルファ<4760>、ゼネテック<4492>、アイビーシー<3920>、スーパーツール<5990>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではイクヨ<7273>がストップ高。ブラス<2424>は一時ストップ高と値を飛ばした。明豊ファシリティワークス<1717>、サンテック<1960>、高田工業所<1966>、日東富士製粉<2003>、平安レイサービス<2344>など78銘柄は昨年来高値を更新。サンセイ<6307>、サインポスト<3996>、INEST<7111>、高見沢サイバネティックス<6424>、松尾電機<6969>は値上がり率上位に買われた。
一方、ピクセラ<6731>、アルファ<4760>、ゼネテック<4492>、アイビーシー<3920>、スーパーツール<5990>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
松尾電のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … アイスペース、ダイドー、弁護士COM (2月12日発表分) 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … アイスペース、ダイドー、リスキル (2月12日発表分) 2025/02/13
- 松尾電、4-12月期(3Q累計)経常が57%増益で着地・10-12月期も4.9倍増益 2025/02/12
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/12
- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (1月10日) 2025/01/11
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
松尾電機の取引履歴を振り返りませんか?
松尾電機の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
松尾電機の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /