会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した8-1月期(下期)の連結経常利益も従来予想の50.6億円→109億円(前年同期は83.4億円)に2.2倍増額し、一転して31.3%増益計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
当社グループの主たる供給先について、自動車業界においては電動車関連の需要は堅調に推移しましたが、半導体業界においては実需回復の兆しは徐々に出てきているものの、在庫調整局面からの本格回復までには至っていない状況にあります。 このような中、当社業績は、電子部品事業では受注が想定を下回ったものの、電機部品事業においては想定通り推移し、加えて、為替円安の影響から、売上高および営業利益は想定を若干上回り、経常利益および当期純利益については、当社グループが保有する外貨建て資産評価における為替差益もあり、想定を大きく上回る見込みとなりました。 以上のことから、2024 年1 月期の連結業績予想を修正することにいたしました。 なお、2023 年3月14 日に公表いたしました期末配当予想に変更はありません。
この銘柄の最新ニュース
三井ハイテクのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part1 ギフティ、ジェネパ、倉敷紡績など 今日 07:15
- 信用残ランキング【売り残減少】 日本駐車場、フジクラ、SBG 2025/02/09
- 銘柄名<コード>3日終値⇒前日比__NEW_LINE__ マツダ<7261> 985.3 -80.2__NEW_LINE 2025/02/04
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇155銘柄・下落90銘柄(東証終値比) 2025/02/03
- 信用残ランキング【売り残増加】 フジHD、TOWA、フジクラ 2025/02/02
マーケットニュース
- 13時の日経平均は660円安の3万8504円、ファストリが83.45円押し下げ (02/20)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比でやや下げ幅広げる (02/20)
- 米国株見通し:下げ渋りか、ウォルマート決算に期待 (02/20)
- 後場の日経平均は582円安でスタート、任天堂やキオクシアHDなどが下落 (02/20)
おすすめ条件でスクリーニング
三井ハイテックの取引履歴を振り返りませんか?
三井ハイテックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。