21日大引けの東証2部指数は前日比34.94ポイント高の6512.83ポイントと6日ぶり反発。値上がり銘柄数は245、値下がり銘柄数は159となった。
個別ではビットワングループ<2338>、エルアイイーエイチ<5856>、MCJ<6670>、大同信号<6743>、ぷらっとホーム<6836>など6銘柄が年初来高値を更新。ジャパンエンジンコーポレーション<6016>、ギグワークス<2375>、富士通フロンテック<6945>、日本精機<7287>、パシフィックネット<3021>は値上がり率上位に買われた。
一方、梅の花<7604>、東京ソワール<8040>、フレンドリー<8209>が年初来安値を更新。菊水化学工業<7953>、Jトラスト<8508>、日本鋳造<5609>、ICDAホールディングス<3184>、JESCOホールディングス<1434>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではビットワングループ<2338>、エルアイイーエイチ<5856>、MCJ<6670>、大同信号<6743>、ぷらっとホーム<6836>など6銘柄が年初来高値を更新。ジャパンエンジンコーポレーション<6016>、ギグワークス<2375>、富士通フロンテック<6945>、日本精機<7287>、パシフィックネット<3021>は値上がり率上位に買われた。
一方、梅の花<7604>、東京ソワール<8040>、フレンドリー<8209>が年初来安値を更新。菊水化学工業<7953>、Jトラスト<8508>、日本鋳造<5609>、ICDAホールディングス<3184>、JESCOホールディングス<1434>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
富フロンテクのニュース一覧- 当社株式の上場廃止に関するお知らせ 2020/12/23
- 今週の【重要イベント】完全失業率、米GDP、米個人消費支出 (12月21日~12月27日) 2020/12/20
- 来週の【重要イベント】完全失業率、米GDP、米個人消費支出 (12月21日~12月27日) 2020/12/19
- <12月18日の出来高増加率20銘柄> 2020/12/19
- <12月14日の出来高増加率20銘柄> 2020/12/15
マーケットニュース
-
「ロボット」が17位、米テック大手がAI搭載の人型ロボット開発に投資と報道<注目テーマ> (02/17)
-
東京株式(前引け)=小幅反発、狭いレンジで方向感定まらず (02/17)
- 後場に注目すべき3つのポイント~売り先行もプラス圏に浮上 (02/17)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」1位にJEH (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
富士通フロンテックの取引履歴を振り返りませんか?
富士通フロンテックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /