吸収合併方式はソフィア総合研究所を存続会社、ソフィアテックを消滅会社とする。消滅会社はソフィア総合研究所の100%子会社であるため、合併後の存続会社の名称、所在地、代表者、事業内容、資本金に変更はなく、同社連結業績に与える影響もないとしている。
ソフィアホールディングスでは、グループの主要セグメントの一つであるインターネット関連事業の事業再編成について協議・検討を進めており、中長期的な企業価値向上を目指し、主要セグメント内における既存事業において選択と集中を行い、さらなる強化を進めるとともに、新規事業の模索・投資を行ってゆく方針で、合併の目的は、これら諸施策の一環によるものとしている。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
ソフィアのニュース一覧- ソフィア、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期は74%減益 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- ソフィアホールディングス---国際財務報告基準(IFRS)の任意適用 2025/01/30
- 国際財務報告基準(IFRS)の任意適用に関するお知らせ 2025/01/29
- ソフィアホールディングス---連結子会社の異動(株式譲渡)及び特別利益の計上 2024/11/28
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ソフィアホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
ソフィアホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。