<話題の焦点>=気象情報関連に注目、天候異変に加え花粉やPM2.5の飛散も
民間の気象情報会社世界最大手のウェザーニューズ<4825.T>は、12月25日の取引終了後に発表した第2四半期累計(14年6~11月)連結決算が、売上高65億8000万円(前年同期比6.8%増)、営業利益15億3300万円(同6.5%増)となり、上期として2年連続で最高益を更新した。航海気象を中心に法人向けの気象情報提供が好調だったことに加え、個人顧客を対象としたモバイル向けの有料サービスの伸びが寄与している。
明星電気<6709.T>は、地域気象観測システム「アメダス」をはじめ、「土石流発生監視装置」、「緊急地震速報対応システム」などを手掛けている。また、小惑星探査機「はやぶさ2」に近赤外分光計など観測機器3基が搭載されていることも話題。環境計測器・工業用計測器メーカーの東亜ディーケーケー<6848.T>は、PM2.5測定装置で国内シェア約50%を占めており、中国向けでは認可待ちの状態にある。環境管理センター<4657.T>は、環境総合コンサルタントで、ダイオキシンなど超微量分析に強みをもつ。PM2.5測定用移動測定車「MOVING LAB(ムービングラボ)」により、測定局が無い場所でもPM2.5の測定が可能となる。
◆主な気象情報関連銘柄
銘柄<コード> 今期営業増益率 株価 PER
環境管理<4657.T> 黒字転換 586 13.6
WNIウェザー<4825.T> 7.1 2919 15.1
明星電<6709.T> 3.1倍 121 64.3
東亜ディーケーケー<6848.T> 9.2 590 12.3
※株価は7日終値(単位:%、円、倍)
出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
東亜DKKのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … メタプラ、エスケーエレ、WASHハウ (2月10日発表分) 2025/02/12
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … メタプラ、スピー、エスケーエレ (2月10日発表分) 2025/02/12
- 東亜DKK、4-12月期(3Q累計)経常が26%減益で着地・10-12月期も24%減益 2025/02/10
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/10
- 東亜DKK、上期経常が28%減益で着地・7-9月期も43%減益 2024/11/12
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 1時台 ダウ平均は小幅安 ナスダックは横ばい (02/19)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
東亜ディーケーケーの取引履歴を振り返りませんか?
東亜ディーケーケーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。