東亜ディーケーケー<6848>
3ヶ月後
予想株価
1,100円
総合計測機器メーカー。環境計測器を中心にプロセス制御、科学分析、医療関連機器等を展開。PM2.5の測定装置で国内シェアトップ。環境用水質分析計は輸出伸長。国内は更新需要獲得。19.3期2Qは2桁増収増益。
科学分析機器は売上増。粉末型透析用剤溶解装置は増産分が売上寄与。ラボ用分析機器も販売伸びる。その他では機器販売が増加。19.3期通期は増収増益計画。2Q決算は評価材料。割高感はなく、株価は持ち直しへ。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3期連/F予/16,200/1,740/1,800/1,260/63.53/14.00
20.3期連/F予/16,800/1,840/1,900/1,310/66.05/15.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/11/25
執筆者:YK
<FA>
この銘柄の最新ニュース
東亜DKKのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … メタプラ、エスケーエレ、WASHハウ (2月10日発表分) 2025/02/12
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … メタプラ、スピー、エスケーエレ (2月10日発表分) 2025/02/12
- 東亜DKK、4-12月期(3Q累計)経常が26%減益で着地・10-12月期も24%減益 2025/02/10
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/10
- 2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(連結) 2024/11/12
マーケットニュース
- 13時の日経平均は59円高の3万9209円、アドテストが48.93円押し上げ (02/17)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比でもみ合い (02/17)
-
シェアテクがS高、第1四半期営業利益30%増 (02/17)
-
エフ・コードはS高、M&A推進で今期も過去最高業績へ (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
東亜ディーケーケーの取引履歴を振り返りませんか?
東亜ディーケーケーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。