決済認証サービスや遠隔コントロールのほか、ホワイトラベル形式によるサービス再販などで独自ブランドのサービス提供も相談可能に。普通充電器から急速充電器までひとつの管理プラットフォームで楽々運用。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63577/78/63577-78-74aa92921e9796a7bba3641df90718e5-560x560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
新電元工業株式会社のEV充電器製品が、Eneliver株式会社が提供するOCPPサーバーと連携可能になりました。対応ラインナップは、6kW見せない普通充電器 PM-CS09シリーズ、50kW急速充電器SDQC2F50シリーズ、90kW急速充電器SDQC2F90シリーズ、150kW急速充電器SDQC2F150シリーズとなります。これにより、普通充電器と急速充電器の両方を共通の充電サービスで接続することが可能になり、容量にあわせて自由度の高い導入設置や運用管理を実現できます。充電サービス「Eneliver(エネリバー)」は、決済認証サービス提供だけでなく、遠隔の監視制御やスケジュール運用、クーポン発行などの多彩な機能を、導入事業者の希望にあわせて提供可能なことを特長としています。また、「Eneliver」サービスを顧客ブランド向けにホワイトラベル形式で再販するパートナー契約にも対応していますので、OCPPサーバーを独自に構築することなくサービス事業に参入することも可能にします。2024年9月よりサービス提供を開始します。
「Eneliver」サービス対応の新電元工業EV充電器
新電元工業の充電器製品は、自社設計製造の公共インフラ品質で国内10年以上の導入実績を有しています。急速充電器は全ラインナップが車いすユーザーでも手が届くユニバーサルデザイン設計となっているほか、全国102拠点のサポート体制により安心してご採用いただけます。6kW「見せない普通充電器」は設置自由度が高く、コスト重視の簡易設置でも、ハイブランド施設のデザイン資材組み込みにも活用いただけるコア機能製品です。加えて、通信中継器方式により最大10台の充電器をLTEモバイル回線1契約でOCPPサーバーに連携できますので、Eneliverの多彩な充電サービスとも好相性で導入いただけます。
- 6kW見せない普通充電器 PM-CS09シリーズ
- 50kW急速充電器SDQC2F50シリーズ
- 90kW急速充電器SDQC2F90シリーズ
- 150kW急速充電器SDQC2F150シリーズ
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63577/78/63577-78-a0ed6cc606463cdd8a3c933eadcdaf86-720x561.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
EV充電サービス「Eneliver」
Eneliver株式会社が提供するEV充電器のサービスです。決済認証サービスの他、同社開発のマルチベンダー対応充電器管理プラットフォームによるエネルギーマネジメントや、任意の利用料金設定やクーポン発行など、機能豊富で細やかな管理サービス提供しています。また、独自ブランドの充電サービスを構築したい顧客向けに、ホワイトラベル形式でのサービス再販などにも柔軟に対応しています。OCPPのメリットを生かした多彩なプラットフォーム機能の独自開発に加え、収益計画から施工運用までの充電ビジネスをトータルでサポートしています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63577/78/63577-78-e861288ed5ca35165830d0bc6219094b-840x420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
新電元工業について
テレビや照明などの家電製品に使われているパワー半導体「ダイオード」「電源制御IC」や、自動車やバイクの「車載電装品」などを主力とするパワーエレクトロニクスメーカー。1949年に日本で創業し、世界で活躍するグローバル企業です。電源システム機器の開発体制に特化し、製品ひとつずつに最大限の高効率や最適設計を施します。EV市場にはいち早く90kWや150kWクラスの充電器を提供し、最新EVの充電体験をアップデートしてきました。お客様のブランドやアイデアがより輝くように、多彩な充電サービスへの対応を順次進めて参ります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63577/78/63577-78-d26bd0b496b547833b0ab8e24e725c3d-583x583.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
製品に関するお問い合わせ
新電元工業株式会社
マーケティング部 販売促進課
お問い合わせフォーム
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63577/78/63577-78-74aa92921e9796a7bba3641df90718e5-560x560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
新電元工業株式会社のEV充電器製品が、Eneliver株式会社が提供するOCPPサーバーと連携可能になりました。対応ラインナップは、6kW見せない普通充電器 PM-CS09シリーズ、50kW急速充電器SDQC2F50シリーズ、90kW急速充電器SDQC2F90シリーズ、150kW急速充電器SDQC2F150シリーズとなります。これにより、普通充電器と急速充電器の両方を共通の充電サービスで接続することが可能になり、容量にあわせて自由度の高い導入設置や運用管理を実現できます。充電サービス「Eneliver(エネリバー)」は、決済認証サービス提供だけでなく、遠隔の監視制御やスケジュール運用、クーポン発行などの多彩な機能を、導入事業者の希望にあわせて提供可能なことを特長としています。また、「Eneliver」サービスを顧客ブランド向けにホワイトラベル形式で再販するパートナー契約にも対応していますので、OCPPサーバーを独自に構築することなくサービス事業に参入することも可能にします。2024年9月よりサービス提供を開始します。
「Eneliver」サービス対応の新電元工業EV充電器
新電元工業の充電器製品は、自社設計製造の公共インフラ品質で国内10年以上の導入実績を有しています。急速充電器は全ラインナップが車いすユーザーでも手が届くユニバーサルデザイン設計となっているほか、全国102拠点のサポート体制により安心してご採用いただけます。6kW「見せない普通充電器」は設置自由度が高く、コスト重視の簡易設置でも、ハイブランド施設のデザイン資材組み込みにも活用いただけるコア機能製品です。加えて、通信中継器方式により最大10台の充電器をLTEモバイル回線1契約でOCPPサーバーに連携できますので、Eneliverの多彩な充電サービスとも好相性で導入いただけます。
- 6kW見せない普通充電器 PM-CS09シリーズ
- 50kW急速充電器SDQC2F50シリーズ
- 90kW急速充電器SDQC2F90シリーズ
- 150kW急速充電器SDQC2F150シリーズ
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63577/78/63577-78-a0ed6cc606463cdd8a3c933eadcdaf86-720x561.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
EV充電サービス「Eneliver」
Eneliver株式会社が提供するEV充電器のサービスです。決済認証サービスの他、同社開発のマルチベンダー対応充電器管理プラットフォームによるエネルギーマネジメントや、任意の利用料金設定やクーポン発行など、機能豊富で細やかな管理サービス提供しています。また、独自ブランドの充電サービスを構築したい顧客向けに、ホワイトラベル形式でのサービス再販などにも柔軟に対応しています。OCPPのメリットを生かした多彩なプラットフォーム機能の独自開発に加え、収益計画から施工運用までの充電ビジネスをトータルでサポートしています。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63577/78/63577-78-e861288ed5ca35165830d0bc6219094b-840x420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
新電元工業について
テレビや照明などの家電製品に使われているパワー半導体「ダイオード」「電源制御IC」や、自動車やバイクの「車載電装品」などを主力とするパワーエレクトロニクスメーカー。1949年に日本で創業し、世界で活躍するグローバル企業です。電源システム機器の開発体制に特化し、製品ひとつずつに最大限の高効率や最適設計を施します。EV市場にはいち早く90kWや150kWクラスの充電器を提供し、最新EVの充電体験をアップデートしてきました。お客様のブランドやアイデアがより輝くように、多彩な充電サービスへの対応を順次進めて参ります。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63577/78/63577-78-d26bd0b496b547833b0ab8e24e725c3d-583x583.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
製品に関するお問い合わせ
新電元工業株式会社
マーケティング部 販売促進課
お問い合わせフォーム
この銘柄の最新ニュース
新電元のニュース一覧- 【順方向制御機能搭載】新電元工業、High-side Nch-MOSFETゲートドライバIC発売 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … フジクラ、SB、資生堂 (2月10日発表分) 2025/02/12
- 出来高変化率ランキング(14時台)~サンバイオ、 エスケーエレクなどがランクイン 2025/02/12
- 出来高変化率ランキング(13時台)~川本産業、タツモなどがランクイン 2025/02/12
- 出来高変化率ランキング(10時台)~ファンデリー、サンバイオなどがランクイン 2025/02/12
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
- ダウ平均は小幅続落 本日も上げ一服 ただ、楽観的な見方は根強い=米国株序盤 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニング
新電元工業の取引履歴を振り返りませんか?
新電元工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
新電元工業の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /