■出来高変化率上位 [1月22日 10:35 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<2247> iF500H無 11009 2895.541 375.26% 0.0108%
<7317> 松屋R&D 707700 49820.78 313.96% 0.1535%
<2521> 上場米HE 224870 47582.801 219.13% 0.0162%
<2248> iF500H有 735 3987.548 197.64% 0.0148%
<3237> イントランス 1515200 58998.04 172.02% 0.1094%
<2563> iS500米H 2936230 175528.341 171.03% 0.0155%
<2840> iFナス100 34965 155865.454 163.31% 0.0183%
<2630> MXS米株ヘ 20849 54024.409 153.78% 0.0151%
<6969> 松尾電 1222600 217320.94 141.86% 0.0797%
<4417> グローセキュ 134000 169061 140.57% 0.1128%
<6573> アジャイル 835100 108905.22 127.71% 0.0714%
<4174> アピリッツ 1146600 381935.26 124.24% 0.1495%
<6614> シキノハイテック 89900 75739.64 122.04% 0.0608%
<2568> 上場NSQ 134100 186715.024 120.52% 0.0186%
<8707> 岩井コスモ 198900 140931.48 119.01% 0.0631%
<2841> iFナス100H 52302 168963.462 107.91% 0.0247%
<8098> 稲畑産 2629300 4199467 105.54% -0.0112%
<3914> JIG-SAW 113700 191727.3 104.91% 0.1495%
<3773> AMI 269300 209202.66 98.38% 0.0693%
<6832> アオイ電子 143100 168697.6 97.42% 0.1078%
<2569> 上場NSQヘ 106030 109538.395 96.4% 0.0238%
<4392> FIG 311500 39617.7 96.17% 0.0512%
<3652> DMP 60100 72477.18 90.65% 0.0672%
<2244> GXUSテク20 354518 245757.055 90.33% 0.0244%
<5574> ABEJA 797600 1013353.42 89.88% 0.16%
<6823> リオン 158800 147822.86 87.83% 0.0809%
<8023> 大興通 123600 68203.16 85.24% 0.054%
<6844> 新電元 42000 60011.2 80.05% 0.0176%
<7119> ハルメクHD 64400 29916.9 78.37% 0.0965%
<6508> 明電舎 170300 228502.4 74.88% 0.0575%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外 <CS>
この銘柄の最新ニュース
新電元のニュース一覧- 【順方向制御機能搭載】新電元工業、High-side Nch-MOSFETゲートドライバIC発売 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … フジクラ、SB、資生堂 (2月10日発表分) 2025/02/12
- 出来高変化率ランキング(14時台)~サンバイオ、 エスケーエレクなどがランクイン 2025/02/12
- 出来高変化率ランキング(13時台)~川本産業、タツモなどがランクイン 2025/02/12
- 出来高変化率ランキング(10時台)~ファンデリー、サンバイオなどがランクイン 2025/02/12
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 4時台 ダウ平均は187ドル安 ナスダックも下げ幅をやや広げる (02/19)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニング
新電元工業の取引履歴を振り返りませんか?
新電元工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。