新電元工業
ニュース

3,030.0 円+40.0(+1.33%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/08/07 - 新電元(6844) の関連ニュース。EV充電インフラ製品の見積依頼や施工相談が可能なパートナー企業リストをカタログ形式で提供。発注先の選定をスムーズに。新電元工業株式会社は、当社製EV充電インフラ製品の販売・施工・サービス提供を取り扱うパートナー企業『Power Link Partner』を2023年8月7日より案内開始しました。「Power Link Partner」は、現場技術と製品技術を融合させた質の高いサービスを提供することで、お客様や社会と共に発展することを目指します。当社は今後も順次パートナーシップを充実させ、よりお客様のご希望に適うような比較検討をサポートして参ります。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6844東証プライム

株価(06/14 15:00)

3,030.0 円
+40.0(+1.33%)

新電元工業のニュース一覧

新電元、EV充電器の販売施工パートナー『Power Link Partner』を案内開始。

配信元:PR TIMES
投稿:2023/08/07 20:47
EV充電インフラ製品の見積依頼や施工相談が可能なパートナー企業リストをカタログ形式で提供。発注先の選定をスムーズに。

新電元工業株式会社は、当社製EV充電インフラ製品の販売・施工・サービス提供を取り扱うパートナー企業『Power Link Partner』を2023年8月7日より案内開始しました。「Power Link Partner」は、現場技術と製品技術を融合させた質の高いサービスを提供することで、お客様や社会と共に発展することを目指します。当社は今後も順次パートナーシップを充実させ、よりお客様のご希望に適うような比較検討をサポートして参ります。



■施工やサービス選定にお悩みの声
カーボンニュートラルや持続可能な社会の実現に向けた取り組みに加え、走行性能や自家充電などの優位性からもEV導入が注目されています。一方で、EV導入に際しては、車両選びのほか、充電設備の選定、駐車場所の整備、運用方法、補助金活用など、多岐にわたる検討が必要となり、情報収集や発注先選定は設置事業者の大きな負担となっていました。当社のお客様からもEV充電器の施工や運用方法について多くのご相談が寄せられ、お客様に適した発注先企業のご案内が課題となっていました。

■企業カタログで発注先を選びやすく
『Power Link Partner』は、当社製のEV充電インフラ製品を取り入れたご提案に十分な知識・経験を有する事業者様を、カタログ形式にてお客様にご案内するサービスです。各パートナー企業様が対応可能な地域・サービスのほか、取扱製品や施工実績などを、お客様ご自身で比較して選定できることに加え、取扱部門の連絡やご相談もスムーズに行うことができます。施工サービス付帯だけでなく、製品単体の見積依頼先としてもご活用いただけます。

■公式WEBサイトで提供
当社製のEV充電インフラ製品導入をご検討のお客様は、当社ウェブサイトの「購入窓口」リンクより、「EV充電器パートナー企業」をクリックしますと、Power Link PartnerブックPDF版をダウンロードできます。

▽新電元工業公式WEBサイト|購入窓口
https://www.shindengen.co.jp/purchase/


■本件に関するお問合わせ
新電元工業株式会社
営業本部 営業統括部 販売促進課
▽問い合わせフォーム
https://gosfp.shindengen.co.jp/jp/contact/eco_energy/
配信元: PR TIMES

新電元工業の取引履歴を振り返りませんか?

新電元工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ