会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の1億2800万円→3億6300万円(前年同期は1500万円)に2.8倍増額し、増益率が8.5倍→24倍に拡大する計算になる。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
電子・通信用機器事業においては、受注・生産・出荷を順調に行っております。再エネシステム販売事業においては、天候不良などの理由で建設が遅れていた高圧の太陽光発電所の販売が完了いたしました。また、再エネ発電所事業においては、2020年3月19日に開示しましたとおり、当社連結子会社である株式会社GPエナジー3が保有する千葉県館山発電所を2020年3月25日に譲渡し、利益を計上いたしました。しかしながら、譲渡先と交渉した過程において当該発電所の土地の売却については42百万円の特別損失を計上しております。これらの状況から、各事業セグメントの受注状況及びその確度を見直した結果、2020年3月期通期連結業績予想は、当初計画より、売上高601百万円、営業利益200百万円、経常利益235百万円、親会社株主に帰属する当期純利益57百万円、上回る見込みとなりました。なお、親会社株主に帰属する当期純利益については、税効果会計に関する見積りの影響等により変動する可能性がございますので、重要な影響を与える新たな事象が発生しましたら速やかに公表させていただきます。当社グループは、引き続き更なる企業価値の拡大並びに利益の最大化に努めてまいります。(注)上記の業績予想につきましては、現時点で入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、今後様々な要因により予想数値と異なる可能性があります。
この銘柄の最新ニュース
多摩川HDのニュース一覧- 「防衛」が17位、トランプ米大統領と石破首相の日米首脳会談で思惑再燃<注目テーマ> 2025/02/05
- 定款 2025/01/30 2025/02/03
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/02/03 2025/02/03
- 新経営体制に関するお知らせ 2025/01/30
- <01月27日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/01/28
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=売り買い交錯、欧州株高と円高で強弱観対立 (02/18)
- 日経平均18日寄り付き=13円高、3万9187円 (02/18)
- 前場に注目すべき3つのポイント~ウクライナ和平期待で押し目狙いのスタンス~ (02/18)
- 米株価指数先物 時間外取引 上昇、ダウは90ドル高 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
多摩川ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
多摩川ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。