精工技研が続伸、医療用マイクロ流路デバイスの量産を開始
マイクロ流路デバイスは、さまざまな検査に使用することが可能で、生活習慣病をはじめインフルエンザの診断での検査や、現在需要が拡大している新型コロナウイルスのPCR検査などの用途が見込まれる製品。同社は、世界トップシェアを誇る光ディスク成形用金型の開発で培った業界最高水準の精密金型技術を転用し、千葉県松戸市内の当社第4工場クリーンルーム内に新たに樹脂製の医療用マイクロ流路デバイスの量産ラインを立ち上げており、今後は、順次製造ラインを増設し、24年3月期までに月産数10万枚レベルまで増産する計画としている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
精工技研のニュース一覧- 精工技研---3Qも2ケタ増収・大幅増益、期末配当金の増配を発表 2025/02/12
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … ワークマン、DWTI、インテグラル (2月10日発表分) 2025/02/12
- 精工技研---2025年3月期の期末配当予想を修正 2025/02/12
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … メタプラ、スピー、エスケーエレ (2月10日発表分) 2025/02/12
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/10
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
精工技研の取引履歴を振り返りませんか?
精工技研の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。