○ザ・パック <3950>
発行済み株式数の3.27%にあたる65万株(金額で20億4945万円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は5月9日から6月5日まで。買い付け価格は3153円。
○ヤフー <4689>
発行済み株式数の35.61%にあたる18億3437万7600株(金額で5264億6637万円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は5月9日から6月5日まで。買い付け価格は287円。
○ミネベア <6479>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.81%にあたる750万株(金額で150億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月9日から20年4月30日まで。
○ヒロセ電 <6806>
発行済み株式数の0.34%にあたる13万1332株の自社株を消却する。消却予定日は5月31日。
○スカパーJ <9412>
発行済み株式数の13.81%にあたる4759万5852株の自社株を消却する。消却予定日は5月20日。
○NSD <9759>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.93%にあたる80万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月9日から6月21日まで。
[2019年5月8日]
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ヒロセ電のニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … みずほFG、三菱自、JR東日本 (2月3日発表分) 2025/02/04
- 出来高変化率ランキング(14時台)~リプロセル、山形銀などがランクイン 2025/02/04
- 出来高変化率ランキング(13時台)~住友ファーマ、三菱自などがランクイン 2025/02/04
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/02/04 2025/02/04
- 出来高変化率ランキング(10時台)~リプロセル、山形銀などがランクイン 2025/02/04
マーケットニュース
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 10円高 (2月18日) (02/19)
- ダウ平均は小幅高 ただ、本日は上げ一服 メタも連騰が途切れる=米国株概況 (02/19)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:やや買い優位か (02/19)
- 19日の株式相場見通し=狭いレンジでのもみ合いか、欧州株高続き出遅れ修正期待も (02/19)
おすすめ条件でスクリーニング
ヒロセ電機の取引履歴を振り返りませんか?
ヒロセ電機の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。