日本成形関連事業の売上高は前年同期比8.0%減の47.40億円、セグメント利益は同87.0%減の0.30億円となった。自動車業界における生産調整の影響を受け、業績は予測を下回った。
中国成形関連事業の売上高は前年同期比8.9%増の1.25億円、セグメント損失は0.02億円(前年同期は0.09億円の損失)となった。引き続き物流産業資材及び機構品部品の販売拡大に努めた。
アメリカ成形関連事業の売上高は前年同期比50.4%増の15.06億円、セグメント利益は0.60億円(前年同期は0.75億円の損失)となった。メキシコ第二工場稼働率の上昇に伴い生産量が順調に拡大している。
不動産関連事業の売上高は前年同期比0.0%減の0.71億円、セグメント利益は同7.9%増の0.62億円となった。相模原市の賃貸建物、二本松市所在の土地から構成されている。
2025年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比11.5%増の300.00億円、営業利益が同31.7%増の14.00億円、経常利益が同5.8%増の14.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同5.2%減の9.00億円をとする期初計画を据え置いている。
また、同日、2025年3月期の期末配当金について、前回予想から2.00円増額の5.00円とすることを発表した。これにより、2025年3月期の1株当たり配当金は、年間で5.00円(前期と変わらず)となる。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
天昇電のニュース一覧- 天昇電気工業---3Qは増収、中国及びアメリカの成形関連事業が2ケタ増収に 2025/02/13
- 天昇電、10-12月期(3Q)経常は31%増益 2025/02/12
- 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/12
- 天昇電気工業---子会社の三甲アメリカコーポレーションが三甲を割当先とする第三者割当増資を実施 2025/01/23
- 連結子会社の第三者割当増資及び、連結子会社の異動に関するお知らせ 2025/01/22
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
天昇電気工業の取引履歴を振り返りませんか?
天昇電気工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。