決定的な瞬間を「撮り逃さない」光学24倍・広角25 mmレンズ搭載の4K60p 10bit プロフェッショナルカメラレコーダー AG-CX20を発売
パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社(本社:大阪府守口市、CEO:豊嶋 明、以下、パナソニック)は、あらゆる映像制作・放送・配信のニーズに対応する4Kプロフェッショナルカメラレコーダー AG-CX20を2025年2月より発売します。
本製品は、機動力に優れた小型・軽量ボディと、広角25 mm(※1)からの光学24倍ズームという圧倒的なレンズ性能を兼ね備えた4K60p 10bitカメラレコーダーです。このシリーズは、ワンマンオペレーションでの収録を行うディレクターをはじめ高い機動力や画質性能が求められるプロの撮影現場まで多くの支持を集めています。
最新モデルでは、さらに多くのお客様の映像制作に役立てるべく従来モデルのHC-X2000から改良を加えました。主な改良点は以下の通りです。
・ビューファインダーの操作性向上:
高解像度1,770 KドットOLEDビューファインダーを採用し、アイカップを大型化。
・USB-Cポートに変更:
USB端子を汎用性の高いType-Cに変更し、給電も可能になりました。
・低ビットレート記録モードの追加(ファームウェア対応):
次回ファームウェアアップデートで、FHD MP4記録の低ビットレートモードを新たに追加予定。28 Mbps(50p/59.94p)、24 Mbps(23.98p)、20 Mbps(25p/29.97p)に対応します。
・低速ズームの改善:
従来モデルのHC-X2000から約2.8倍の低速ズームに対応し映像表現の幅が広がりました。
・撮影ガイドライン表示対応:
構図や水平確認のためのガイドライン表示を追加。
・ネットワーク機能の強化:
Wi-Fi 5 GHzに対応し、USBテザリング機能を追加。
・アプリ連携による操作性向上:
専用アプリ「HC-ROP」がライブビュー機能に対応し、スマートデバイスからカメラ操作を容易に行えるようになりました。
また、Wi-Fiやイーサネット(※2)を利用したFHDライブストリーミングに対応。さらに高画質・低遅延のストリーミングを実現するSRT(※3)プロトコルをサポート予定。システム面では、3G-SDIを備えHDMIとの同時出力にも対応。NDI HX2対応のIP接続機能も備え、ネットワーク環境でのスムーズなライブ配信を実現します。
<主な特長>
1. コンパクトボディでの4K60p記録を可能にした放熱構造
2. 確実に被写体を捉える光学性能
3. 顔検出/追尾AE&AFに対応したハイプレシジョンAF
4. ワークフローを進化させる多彩なネットワーク機能
※1 35 mm換算値。
※2 市販のUSB-LAN変換アダプターが必要。
※3 今後のファームウェアアップデートで対応予定です。
◆ご参考情報:民生用デジタル4Kビデオカメラ新製品
4Kプロフェッショナルカメラレコーダー「AG-CX20」に加え、民生用デジタル4Kビデオカメラ「HC-X2100」「HC-X1600」を2025年4月下旬より発売します。
パナソニックは、ロケや取材を行うディレクターから、高品質な映像制作や配信を追求される映像クリエイター、手軽に収録・配信を行いたい一般ユーザーまで幅広いニーズに応えられるカメラレコーダーを提案していきます。
・HC-X2100
https://panasonic.jp/dvc/c-db/products/HC-X2100.html
・HC-X1600
https://panasonic.jp/dvc/c-db/products/HC-X1600.html
【お問い合わせ先】
放送・業務用映像システムサポートセンター
https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/proav/supportcenter
全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース]決定的な瞬間を「撮り逃さない」光学24倍・広角25 mmレンズ搭載の4K60p 10bit プロフェッショナルカメラレコーダー AG-CX20を発売(2025年1月22日)
https://news.panasonic.com/jp/press/jn250122-1
<関連情報>
・AG-CX20の詳細・仕様
https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/proav_camcorder/lineup/ag-cx20
・放送・業務用映像システム
https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/proav/top
この銘柄の最新ニュース
パナHDのニュース一覧- ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比275円安の39355円~ 2025/02/01
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇124銘柄・下落127銘柄(東証終値比) 2025/01/31
- 来週の決算発表予定 トヨタ、任天堂、NTTなど (2月3日~7日) 2025/01/31
- foodableで大学生や単身赴任など単身世帯向けコースを提供開始 2025/01/31
- 前日に動いた銘柄 part1 JBCC HD、ノジマ、野村マイクロ・サイエンスなど 2025/01/31
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
パナソニック ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
パナソニック ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
パナソニック ホールディングスの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /