![](https://prtimes.jp/i/3442/5982/resize/d3442-5982-c4a036836c0e2a387327-0.jpg)
パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)は、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社とともに、ロボットフレンドリー施設の推進に向けた共同研究開発プロジェクト「リソース管理システムによる複数ロボットの群管理標準化に関する研究(代表機関:株式会社タップ)」への参画を発表いたします。本プロジェクトは、経済産業省が制定する「ロボットフレンドリーな環境構築支援事業」に採択されています。パナソニックHDの他には、NECネッツエスアイ株式会社、株式会社エフ・シー・シー、株式会社沖縄日立、三菱電機株式会社、三菱電機ビルソリューションズ株式会社、株式会社Preferred Roboticsが委託業者として参画、ロボットフレンドリー施設推進機構(RFA)が発行した規格に基づく建物設備の連携を推進するとともに、施設をさらにロボットフレンドリー化するための研究開発を行います。
<採択先>株式会社タップ
委託先等:NECネッツエスアイ株式会社、株式会社エフ・シー・シー、株式会社沖縄日立、パナソニック ホールディングス株式会社、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社、三菱電機株式会社、三菱電機ビルソリューションズ株式会社、株式会社Preferred Robotics
<本事業における啓蒙活動委託先として>
一般社団法人沖縄観光DX推進機構
全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース]パナソニックHD 経済産業省
「ロボットフレンドリーな環境構築支援事業」に参画(2024年11月6日)
https://news.panasonic.com/jp/press/jn241106-1
この銘柄の最新ニュース
パナHDのニュース一覧- 信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 今日 08:15
- 信用残ランキング【買い残減少】 日産自、ディーエヌエ、日立 今日 08:00
- ADR日本株ランキング~日本郵政など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比40円高の39480円~ 2025/02/14
- パナソニックとA. O. Smithが共同開発した、北米向けヒートポンプ式の給湯機とA2WをAHR Expo 2025に展示 2025/02/12
- nms Research Memo(2):日本のモノづくり品質で世界展開 2025/02/12
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
パナソニック ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
パナソニック ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
パナソニック ホールディングスの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /