ホーチキが続落、国内大手証券が投資判断を引き下げ
![ホーチキが続落、国内大手証券が投資判断を引き下げ](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20180903%3A4e29a34ff1abe4cde85eb113df27de56/30f0f6a89.jpg)
19年3月期第1四半期営業損益は9億1600万円の赤字(前年同期は300万円の赤字)で、会社計画を大きく下回ったもよう。同証券では、英国子会社ケンテック社で、付加価値の高い新型受信パネルの販売が伸びず、従来機種の販売が伸びて製品ミックスが悪化したことや、国内のリニューアル売り上げと代理店向け販売の下振れが主な理由としている。また、中長期的な海外の成長性は評価しているが、今期の会社計画を下振れるリスクがあり株価の上値は重いとして、目標株価を2350円から1600円へ引き下げている。
出所:minkabuPRESS
この銘柄の最新ニュース
ホーチキのニュース一覧- 前日に動いた銘柄 part2 東洋精糖、芝浦電子、CBグループマネジメントなど 2025/02/10
- 前日に動いた銘柄 part2 東洋精糖、芝浦電子、CBグループマネジメントなど 2025/02/08
- 出来高変化率ランキング(14時台)~テクノスJPN、メルカリなどがランクイン 2025/02/07
- 出来高変化率ランキング(13時台)~メルカリ、日本通信などがランクイン 2025/02/07
- 出来高変化率ランキング(10時台)~テクノスJPN、リボミックなどがランクイン 2025/02/07
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
ホーチキの取引履歴を振り返りませんか?
ホーチキの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。