ジャパンディスプレイ
個人投資家の意見「売り」に反対

14.0 円0.0(0.00%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

ジャパンディスプレイ(6740)の買い予想。 のちゃま大名 さんの株価予想。 予想株価: 1,000円 期間: 中期(数週間~数ヶ月) 理由: 業績(会社計画の修正発表を含む) 個人投資家の意見「売り」に反対

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6740東証プライム

株価(06/14 15:00)

14.0 円
0.0(0.00%)
買い予想終了

個人投資家の意見「売り」に反対

のちゃま大名さん
のちゃま大名さん

予想株価

1,000
登録時株価

590.0円

獲得ポイント

-9.15pt.

収益率

-3.05%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

大型上場をしたジャパンディスプレイは上場初値で大きく、公募価格を割り込んでの軟調なスタートで、上場後も値を下げ、厳しいスタートでもあると言えますが、この企業は、国策により大手電機3社と産業再生機構で大型上場を果たし、前身の経営から大きなリストラの敢行と経営タイト化でスタートした企業で、消費増税と重なるタイミングやウクライナ情勢などの問題と重なるタイミングが悪いとしか言いようがなく、製造業の場合、開発と売り込みにコストが収益の柱となり、前年対比が出来ないこの会社はまだまだ潜在的で、LTPSなどの市場が開拓できれば大きな収益をもたらす可能性は期待できます。
IPOにおいて、このタイミングで大きく利益確定が出ることはよくあることで、合併により競争力を高めたことが、今後の成長への期待となります。
公募価格が900円で証券会社から新規購入した人が多く、この株主が900円より下で手放す人は少なく、今後の決算次第で株価が動くと思います。
手数料や税金を考えても、1000円程度まで我慢してその後売りに出る人が多いのではないかと考えます。

ジャパンディスプレイの取引履歴を振り返りませんか?

ジャパンディスプレイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ