シャープが反発、新たなウェアラブルデバイス「AIスマートリンク」開発◇
「AIスマートリンク」は、首にかけるだけで音声による生成AIとの自然なコミュニケーションを実現し、利用者の問いかけに対して内蔵したマイクとカメラで周囲環境を把握した上で音声で応答し、利用者の生活をさまざまな場面でサポートするデバイス。自転車を運転する際に本デバイスを首にかければ、AIが音声で目的地までナビゲートし、画面を見る必要がないので「ながらスマホ」抑制につながるほか、調理時のガイダンスや、音声によるAIoT対応家電の操作などにも利用できるとしている。同社では、今月から京都芸術大学と実証実験を進めているほか、Fairy Devices(東京都文京区)及びNEC<6701.T>と共同で、「AIスマートリンク」を含む、次世代ハンズフリー型AIデバイスの共同開発に向けた協議を開始し、25年度の実用化を目指すとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
NECのニュース一覧- GR東葛_[リーグワン初]期限付移籍契約のお知らせ 2025/02/14
- UPWARD×NEC、販売パートナー契約締結 ~NECが営業支援アプリ 「UPWARD」販売を開始~ 2025/02/13
- NEC、ERPソリューションとクラウドサービスのデータ連携を実現する「EXPLANNER LINK」を販売開始 2025/02/10
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1534銘柄・下落962銘柄(東証終値比) 2025/02/07
- 日経平均は158円安でスタート、コニカミノルタやNTTデータなどが下落 2025/02/07
マーケットニュース
- 14時の日経平均は247円高の3万9422円、アドテストが86.81円押し上げ (02/18)
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
-
再生エネ・原発関連株の一角に買い、新エネ基本計画が閣議決定◇ (02/18)
- 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い緩和継続への期待感 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
NECの取引履歴を振り返りませんか?
NECの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。