30日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数1016、値下がり銘柄数448と、値上がりが優勢だった。
個別ではEストアー<4304>がストップ高。リベルタ<4935>は一時ストップ高と値を飛ばした。田中建設工業<1450>、北野建設<1866>、テクノ菱和<1965>、構造計画研究所ホールディングス<208A>、ジーエルテクノホールディングス<255A>など30銘柄は年初来高値を更新。京極運輸商事<9073>、エヌエフホールディングス<6864>、日本エマージェンシーアシスタンス<6063>、SDSホールディングス<1711>、共同ピーアール<2436>は値上がり率上位に買われた。
一方、光ビジネスフォーム<3948>、ズーム<6694>、桜井製作所<7255>が年初来安値を更新。アルピコホールディングス<297A>、サイバーステップ<3810>、テクニスコ<2962>、パレモ・ホールディングス<2778>、ウィザス<9696>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではEストアー<4304>がストップ高。リベルタ<4935>は一時ストップ高と値を飛ばした。田中建設工業<1450>、北野建設<1866>、テクノ菱和<1965>、構造計画研究所ホールディングス<208A>、ジーエルテクノホールディングス<255A>など30銘柄は年初来高値を更新。京極運輸商事<9073>、エヌエフホールディングス<6864>、日本エマージェンシーアシスタンス<6063>、SDSホールディングス<1711>、共同ピーアール<2436>は値上がり率上位に買われた。
一方、光ビジネスフォーム<3948>、ズーム<6694>、桜井製作所<7255>が年初来安値を更新。アルピコホールディングス<297A>、サイバーステップ<3810>、テクニスコ<2962>、パレモ・ホールディングス<2778>、ウィザス<9696>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ズームのニュース一覧マーケットニュース
- 日経平均3日寄り付き=639円安、3万8932円 (02/03)
- 3日=シンガポール・日経平均先物寄り付き3万8640円(-980円) (02/03)
- バルコスはカイ気配スタート、きょう名証ネクスト市場に新規上場 (02/03)
- 【IPO】バルコス<7790>---初値は1401円(公開価格1400円) (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
ズームの取引履歴を振り返りませんか?
ズームの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ズームの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /