C&GSYSは一時S高、CAD/CAMシステムの新バージョンを2月リリースへ
新バージョンは、世界の主要な言語を扱うことができる文字コード規格「ユニコード」に対応しており、これにより金型設計図面に日本、韓国、中国、台湾の言語を混在させることが可能で、英語圏を含むアジア各国・地域での図面注記の互換性を保証。自動車関連部品などを生産する順送り金型の需要が高まるタイやインドネシア、フィリピンなど東南アジア諸国連合(ASEAN)地域で、金型先進国の日本や韓国から供給される金型図面の修正や設計変更など、生産拠点間の意思疎通や技術共有を促進することができる。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
C&GSYSのニュース一覧- (訂正)2025年1月17日開示済み資料の一部訂正について 2025/01/30
- 法定事前開示書類(新設分割)(株式会社C&Gシステムズ) 2025/01/29
- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (1月24日) 2025/01/25
- 前日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 2025/01/21
- C&GSYSが大幅続伸、NTTデータ系の新設子会社の株式取得を材料視◇ 2025/01/20
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
C&Gシステムズの取引履歴を振り返りませんか?
C&Gシステムズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。