ジャスダック市場(前引け)=続伸、フジタコーポがストップ高
5日前引けの日経ジャスダック平均は前週末比3円0銭高の2473円18銭と続伸。
個別銘柄ではフジタコーポ<3370.T>がストップ高。ぱど<4833.T>は一時ストップ高と値を飛ばし、アエリア<3758.T>、C&GSYS<6633.T>、IGポート<3791.T>、カルナバイオ<4572.T>も値上がり率上位に買われた。半面、田中化研<4080.T>、大和コン<3816.T>、フレンテ<2226.T>、モジュレ<3043.T>は値下がり率上位に売られた。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
個別銘柄ではフジタコーポ<3370.T>がストップ高。ぱど<4833.T>は一時ストップ高と値を飛ばし、アエリア<3758.T>、C&GSYS<6633.T>、IGポート<3791.T>、カルナバイオ<4572.T>も値上がり率上位に買われた。半面、田中化研<4080.T>、大和コン<3816.T>、フレンテ<2226.T>、モジュレ<3043.T>は値下がり率上位に売られた。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
C&GSYSのニュース一覧- (訂正)2025年1月17日開示済み資料の一部訂正について 2025/01/30
- 法定事前開示書類(新設分割)(株式会社C&Gシステムズ) 2025/01/29
- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (1月24日) 2025/01/25
- 前日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 2025/01/21
- C&GSYSが大幅続伸、NTTデータ系の新設子会社の株式取得を材料視◇ 2025/01/20
マーケットニュース
- 13時の日経平均は1050円安の3万8522円、ファストリが165.13円押し下げ (02/03)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で下げ幅広げる (02/03)
- FB---大幅反発、ソフトバンクとの資本業鵜提携を好感 (02/03)
- 米国株見通し:下げ渋りか、今週のハイテク決算を見極め (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
C&Gシステムズの取引履歴を振り返りませんか?
C&Gシステムズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
C&Gシステムズの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /