2023年3月期業績予想の修正を発表。営業利益を3.3億円から7.4億円に上方修正した。歯車装置事業のうちバルブ・アクチュエータの売上の一部が翌期に繰り越すことにより減少するが、工事事業及び補修部品の売上・利益は当初の計画を上回る見込みである。また、販売価格の見直し及び原価低減等のコストダウン等を実施したことにより、各利益は前回公表した数値を大きく上回る見込みとなった。
アイモバイル<6535>
昨年12月21日に付けた1112円を直近安値にリバウンド基調を継続しており、25日線突破から足もとでは75日線が支持線として機能している。一目均衡表ではは雲下限を支持線に雲上限を捉えてきており、雲上限を上放れてくる可能性がありそうだ。遅行スパンは実線を上放れて、上方シグナルを発生させてきており、昨年11月の戻り高値1312円を意識したトレンドへ。
<FA>
この銘柄の最新ニュース
アイモバイルのニュース一覧- アイモバイル、アプリ内フルスクリーン動画広告においてオーディエンス配信機能の提供を開始。 2025/01/27
- 「ふるなび」で、長崎県壱岐市が高校球児の支援を目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。 2025/01/20
- 出来高変化率ランキング(14時台)~ロゴスHD、アストロスケールなどがランクイン 2025/01/17
- 出来高変化率ランキング(13時台)~日野自、アイモバイルなどがランクイン 2025/01/17
- 当社のふるさと納税事業に関する事業進捗について(速報) 2025/01/17
マーケットニュース
- 14時の日経平均は442円高の3万8962円、アドテストが77.07円押し上げ (02/04)
- 13時の日経平均は427円高の3万8947円、アドテストが77.34円押し上げ (02/04)
- 米国株見通し:伸び悩みか、雇用情勢や企業決算を注視 (02/04)
- アルペンが急反発、スポーツカテゴリ順調で25年6月期営業利益予想を上方修正 (02/04)
おすすめ条件でスクリーニング
アイモバイルの取引履歴を振り返りませんか?
アイモバイルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。