予想株価
---円
登録時株価
372.0円
獲得ポイント
-179.93pt.
収益率
-63.97%
期間
理由
08年02月15日現在
PER11.43倍 PBR0.96倍 配当利回り2.16
株式市場全体が弱気相場の中、業績の下方修正を嫌気し大きく売り込まれている。
当面、業績も厳しそうだが、業績の改善が見えてくると大きく上昇するだろう。
本当は、業績下方修正の可能性もあるので、今買い時とは思わないが、Picksランキングにカウントされるには10銘柄以上の登録が必要なので今登録する。長期的にはOKである。
PER11.43倍 PBR0.96倍 配当利回り2.16
株式市場全体が弱気相場の中、業績の下方修正を嫌気し大きく売り込まれている。
当面、業績も厳しそうだが、業績の改善が見えてくると大きく上昇するだろう。
本当は、業績下方修正の可能性もあるので、今買い時とは思わないが、Picksランキングにカウントされるには10銘柄以上の登録が必要なので今登録する。長期的にはOKである。
おすすめ条件でスクリーニング
富士電機の取引履歴を振り返りませんか?
富士電機の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
富士電機の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /
富士電機、もたもたしていますね。
「富士電機ホールディングスと仏電機大手シュナイダー・エレクトリック・インダストリー社は二十六日、工場や商業ビルの電機制御に使う受配電機器の国内事業を統合することで基本合意した。今夏をめどに共同出資の新会社を設立し、両者の事業を移管する。事業統合により品ぞろえを充実するほか、販売・サービスを一本化することで、国内首位の三菱電機を追撃する。アジア市場開拓でも連携する。」(日経新聞)
今期は減益決算を余儀なくされるが着実に手を打っており長期的に応援していきたい。