「選挙関連」が13位にランク、あす参院選の公示で政局相場への思惑も<注目テーマ>
![「選挙関連」が13位にランク、あす参院選の公示で政局相場への思惑も<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20220621%3Ab15a292cbce6240592a1f0e191208fcf/5d30fb933.jpg)
1 防衛
2 メタバース
3 パワー半導体
4 円安メリット
5 半導体
6 ディフェンシブ
7 インバウンド
8 旅行
9 農業関連
10 水素
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「選挙関連」が13位となっている。
参院選はあす22日に公示され、7月10日に投開票となる。参院選が近づくとともに、市場には政局相場に向けた思惑も浮上している。
今回の参院選では、与党が過半数となる56議席以上を獲得することができるかが焦点だ。特に、防衛力の強化や物価高対策などが、選挙の争点となるとみられている。岸田政権の支持率は高い水準にあるものの、物価上昇などを背景に足もとではやや低下している。過去の国政選挙では「与党の勝利は選挙前後の株高につながった」(市場関係者)とも言われるだけに、参院選の結果は今後の相場に影響を与える可能性がある。
選挙の関連銘柄では、選挙関連機器のトップ企業で投票用紙読み取り分類機などを手掛けるムサシ<7521.T>、投票用紙自動交付機などを製造・販売しているグローリー<6457.T>、ダイレクトメールや選挙用通知封筒などを手掛けるイムラ封筒<3955.T>など。
選挙の世論調査や出口調査に絡むトランス・コスモス<9715.T>やりらいあコミュニケーションズ<4708.T>、パソナグループ<2168.T>など。更にグループ企業が政治・選挙プラットフォーム「政治山」を運営しているパイプドHD<3919.T>などが注目される。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
グローリーのニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … ルネサス、メルカリ、日本製鉄 (2月6日発表分) 2025/02/07
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … ルネサス、メルカリ、日本製鉄 (2月6日発表分) 2025/02/07
- (訂正)「2025年3月期 第3四半期 決算説明資料」の一部訂正について 2025/02/06
- 2025年3月期 第3四半期 決算短信 補足資料 2025/02/06
- グローリー、今期経常を2%上方修正 2025/02/06
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
グローリーの取引履歴を振り返りませんか?
グローリーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。