「水素」が7位、温暖化を防止する究極のクリーンエネ<注目テーマ>
![「水素」が7位、温暖化を防止する究極のクリーンエネ<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20210427%3A1471f5b793edc71439b57c1e5a4e85d0/b0adf2c6e.jpg)
1 パワー半導体
2 半導体
3 再生可能エネルギー
4 半導体製造装置
5 2021年のIPO
6 太陽光発電関連
7 水素
8 巣ごもり
9 全固体電池
10 脱炭素
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「水素」が7位となっている。
地球温暖化防止の観点から欧米や中国など世界的に「脱炭素社会」を目指す動きがグローバルで進んでいる。日本はかつて省エネ大国として名を馳せ、その技術力は現在もなお世界上位にあるが、脱炭素をテーマとした動きでは後れをとっていた。しかし、欧米にキャッチアップすべく、菅政権でも取り組みを加速させている。米政府が主導する形で世界40カ国・地域の首脳が参加する気候変動サミットが23日までの日程でオンライン開催された。
バイデン米政権は気候変動サミットで2030年に米国の温暖化ガスの実質排出量を05年比半減させる目標を発表している。菅政権は30年度までに温室効果ガスの排出量を13年度比で46%削減する目標を打ち出している。
そのなか、燃焼時に二酸化炭素を出さない水素は、究極のクリーンエネルギーとして注目度が高く、日米でも連携する動きがある。水素周辺技術は日本が得意とする分野でもあり、株式市場でも太陽光発電関連と並んで、水素によるエネルギー創出をテーマとした関連銘柄に活躍余地が高まりそうだ。
岩谷産業<8088.T>をはじめ、イーレックス<9517.T>、Jパワー<9513.T>、三菱化工機<6331.T>、加地テック<6391.T>、新日本理化<4406.T>、那須電機鉄工<5922.T>、澤藤電機<6901.T>、エア・ウォーター<4088.T>、長野計器<7715.T>、山王<3441.T>などに注目したい。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
加地テックのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … visumo、伊勢化、ザイン (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … visumo、日本アビオ、トレイダーズ (1月31日発表分) 2025/02/03
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … visumo、セリア、日本アビオ (1月31日発表分) 2025/02/03
- 業績予想の修正に関するお知らせ 2025/01/31
- 主要人事に関するお知らせ 2025/01/31
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
加地テックの取引履歴を振り返りませんか?
加地テックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。