サムコの23年7月期は2ケタ営業増益で最高益更新を見込む
期首受注残高が50億2700万円(前年同期比66.1%増)と豊富にあるほか、同社装置需要は引き続き拡大基調にあり、オプトエレクトロニクス分野で通信用レーザーやマイクロLED用途、電子部品分野で高周波デバイス、パワーデバイス、各種センサー用途などでの受注を想定している。また、実装・表面処理分野では引き続きアクアプラズマを重点製品として販売活動を進めるとしている。なお、想定為替レートは1ドル=130円としている。
22年7月期決算は、売上高64億100万円(前の期比11.4%増)、営業利益13億7100万円(同38.6%増)、純利益10億5200万円(同39.3%増)だった。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
サムコのニュース一覧- <02月03日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/04
- 前週末17日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2025/01/20
- 【↓】日経平均 大引け| 反落、米株安や円高でリスク回避の売り優勢 (1月17日) 2025/01/17
- <動意株・17日>(大引け)=共同PR、サムコ、デジプラなど 2025/01/17
- サムコは大幅高、薄膜形成技術をコアに業績ピーク更新が続き目先買い戻しで株高誘導 2025/01/17
マーケットニュース
-
東京株式(寄り付き)=売り買い交錯、欧州株高と円高で強弱観対立 (02/18)
- 日経平均18日寄り付き=13円高、3万9187円 (02/18)
- 決算プラス・インパクト銘柄・寄付 … ブリヂストン、ピーエイ (2月17日発表分) (02/18)
- 決算マイナス・インパクト銘柄・寄付 … ツバキナカ (2月17日発表分) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
サムコの取引履歴を振り返りませんか?
サムコの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。