「原子力発電部材・部品」が21位にランクイン、原発に関する方針転換受け関心高まる<注目テーマ>
![「原子力発電部材・部品」が21位にランクイン、原発に関する方針転換受け関心高まる<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20220902%3A2bb88503a981d9789c8bdf9977735b14/e36abcdd8.jpg)
1 原子力発電
2 都市鉱山
3 パワー半導体
4 メタバース
5 防衛
6 水素
7 半導体
8 電気自動車関連
9 小型原子炉
10 ディフェンシブ
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「原子力発電部材・部品」が21位にランクインしている。
岸田文雄首相が8月24日に開催された、GX(グリーントランスフォーメーション)実行会議で原子力発電所について、「再稼働済み10機の稼働確保に加え、設置許可済みの原発再稼働に向け、国が前面に立ってあらゆる対応を採る」との方針を述べたほか、次世代型の原子力発電所について開発・建設を検討するよう指示した。これ以降、原発に関連するテーマへの関心が高まっており、既に「原子力発電」「小型原子炉」などのテーマが物色されているが、「原子力発電部材・部品」にもその動きが波及した格好となっているようだ。
首相の発言は、福島第一原発の事故を受けて、新増設や建て替えは「想定していない」との立場をとっていた歴代政権からの方針の大転換となる。具体的に再稼働や次世代原発の開発・建設を進めるうえでは課題は多いものの、ロシアによるウクライナ侵攻以降、エネルギー価格の高騰は日本経済や国民生活にとって大打撃となっているだけに、今回の方針転換は株式市場に好評を持って受け入れられているようだ。
この日の関連銘柄には目立った動きは少ないものの、発電所用海水取水口スクリーンを手掛ける三菱化工機<6331.T>、原子力発電所のバルブアクチュエータを手掛ける日本ギア工業<6356.T>などが高い。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
化工機のニュース一覧- 航空燃料不足解消の切り札に、「SAF」関連株は株高テイクオフ前夜 <株探トップ特集> 2025/02/05
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … レーザーテク、日立、商船三井 (1月31日発表分) 2025/02/03
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … レーザーテク、日立、商船三井 (1月31日発表分) 2025/02/03
- 連結子会社の商号変更に関するお知らせ 2025/01/31
- Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 [Japanese GAAP] 2025/01/31
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
三菱化工機の取引履歴を振り返りませんか?
三菱化工機の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。