クボタ
ニュース

1,904.0 円-5.0(-0.26%)
02/18 15:30

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/03/08 - クボタ(6326) の関連ニュース。週明け7日の米株式市場でNYダウは797.42ドル安の32817.38、ナスダック総合指数は482.48pt安の12830.96、シカゴ日経225先物が大阪日中比180円安の25030円。ドル・円は1ドル=115.30-40円。ウクライナ情勢を巡る先行き不透明感や資源価格の一段高への警戒感からクボタ<6326>、信越化学<4063>、ファナック<6954>、東レ<3402>などの景気敏感株に引き続き売りが出やすい。ナスダックや

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6326東証プライム

株価(02/18 15:30)

1,904.0 円
-5.0(-0.26%)

クボタのニュース一覧

個別銘柄戦略:商船三井やINPEXなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2022/03/08 09:08
週明け7日の米株式市場でNYダウは797.42ドル安の32817.38、ナスダック総合指数は482.48pt安の12830.96、シカゴ日経225先物が大阪日中比180円安の25030円。ドル・円は1ドル=115.30-40円。ウクライナ情勢を巡る先行き不透明感や資源価格の一段高への警戒感からクボタ<6326>、信越化学<4063>ファナック<6954>東レ<3402>などの景気敏感株に引き続き売りが出やすい。ナスダックやSOX指数の急落を背景にソフトバンクG<9984>東エレク<8035>レーザーテック<6920>、リクルートHD<6098>ラクス<3923>ベイカレント<6532>などのハイテク・グロース(成長)株も軟調となろう。米国債券市場での長短金利差の一段の縮小を受けて三菱UFJ<8306>、第一生命HD<8750>なども下落するだろう。供給網混乱や資源価格の高騰が恩恵となる商船三井<9104>、INPEX<1605>三菱商事<8058>などは相対的に堅調が見込まれるが、昨日までの上昇率が大きい分、利益確定売りも出やすいだろう。 <FA>
配信元: フィスコ

クボタの取引履歴を振り返りませんか?

クボタの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

クボタの株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ