31日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数259、値下がり銘柄数246と、売り買いが拮抗した。
個別ではストレージ王<2997>、True Data<4416>、アーキテクツ・スタジオ・ジャパン<6085>、アクアライン<6173>、エヌ・ピー・シー<6255>がストップ高。松屋アールアンドディ<7317>、アイ・パートナーズフィナンシャル<7345>は一時ストップ高と値を飛ばした。ベースフード<2936>、ブロードエンタープライズ<4415>、ブランジスタ<6176>、ポート<7047>、セレンディップ・ホールディングス<7318>など11銘柄は年初来高値を更新。テクノロジーズ<5248>、ブライトパス・バイオ<4594>、海帆<3133>、ABEJA<5574>、jig.jp<5244>は値上がり率上位に買われた。
一方、トランザクション・メディア・ネットワークス<5258>、BBDイニシアティブ<5259>、インバウンドプラットフォーム<5587>、アドベンチャー<6030>、ジェイック<7073>など7銘柄が年初来安値を更新。ジーエヌアイグループ<2160>、リニューアブル・ジャパン<9522>、メドレックス<4586>、モダリス<4883>、トゥエンティーフォーセブン<7074>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではストレージ王<2997>、True Data<4416>、アーキテクツ・スタジオ・ジャパン<6085>、アクアライン<6173>、エヌ・ピー・シー<6255>がストップ高。松屋アールアンドディ<7317>、アイ・パートナーズフィナンシャル<7345>は一時ストップ高と値を飛ばした。ベースフード<2936>、ブロードエンタープライズ<4415>、ブランジスタ<6176>、ポート<7047>、セレンディップ・ホールディングス<7318>など11銘柄は年初来高値を更新。テクノロジーズ<5248>、ブライトパス・バイオ<4594>、海帆<3133>、ABEJA<5574>、jig.jp<5244>は値上がり率上位に買われた。
一方、トランザクション・メディア・ネットワークス<5258>、BBDイニシアティブ<5259>、インバウンドプラットフォーム<5587>、アドベンチャー<6030>、ジェイック<7073>など7銘柄が年初来安値を更新。ジーエヌアイグループ<2160>、リニューアブル・ジャパン<9522>、メドレックス<4586>、モダリス<4883>、トゥエンティーフォーセブン<7074>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
エヌピーシーのニュース一覧- 通常国会スタート! 「国策に売りなし」で真価発揮の関連株を総点検 <株探トップ特集> 2025/01/25
- 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ 2025/01/23
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇70銘柄・下落81銘柄(東証終値比) 2025/01/20
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … エヌピーシー、エレメンツ、グロービング (1月10日~16日発表分) 2025/01/18
- 週間ランキング【値上がり率】 (1月17日) 2025/01/18
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=寄り付き22664.73(+48.50) (02/18)
-
ゼンショHDが続伸で8000円台乗せ、好決算発表後の急落で買い場提供 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
エヌ・ピー・シーの取引履歴を振り返りませんか?
エヌ・ピー・シーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
エヌ・ピー・シーの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /