個別では壽屋<7809>、セレスポ<9625>がストップ高。シーズメン<3083>、アルファクス・フード・システム<3814>、ユークス<4334>は一時ストップ高と値を飛ばした。LAホールディングス<2986>、ZOA<3375>、エスイー<3423>、日本一ソフトウェア<3851>、Speee<4499>など18銘柄は年初来高値を更新。スターツ出版<7849>、トミタ電機<6898>、グローバルインフォメーション<4171>、Mipox<5381>、フジプレアム<4237>は値上がり率上位に買われた。
一方、イー・ロジット<9327>がストップ安。岩塚製菓<2221>、fonfun<2323>、ミューチュアル<2773>、ナフコ<2790>、ジェーソン<3080>など34銘柄は年初来安値を更新。極東産機<6233>、ミアヘルサホールディングス<7129>、トミタ<8147>、カンセキ<9903>、ゲームカード・ジョイコホールディングス<6249>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
GCジョイコのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … visumo、伊勢化、ザイン (1月31日~2月6日発表分) 2025/02/08
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 伊勢化、シンバイオ、GCジョイコ (2月6日発表分) 2025/02/07
- 出来高変化率ランキング(14時台)~テクノスJPN、メルカリなどがランクイン 2025/02/07
- 出来高変化率ランキング(13時台)~メルカリ、日本通信などがランクイン 2025/02/07
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、わかもとが一時S高 2025/02/07
マーケットニュース
- 17日の米株式市場の概況、プレジデントデーの祝日で休場 (02/18)
- シカゴ日経平均先物 プレジデント・デーのため休場 (2月17日) (02/18)
- 米株価指数先物 時間外取引 上昇、ダウは90ドル高 (02/18)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:手掛かり難の中で買い優勢か (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
ゲームカード・ジョイコホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
ゲームカード・ジョイコホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。