イワキポンプ
ニュース

2,846.0 円+21.0(+0.74%)
06/27 14:03

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/09/09 - イワキポンプ(6237) の関連ニュース。 イワキポンプ<6237.T>の上げ足が鮮烈、3連騰で6.7%高の1403円まで駆け上がった。年初来高値圏を快走しているが、1400円台に乗せたのは2018年11月以来約3年10カ月ぶりとなる。ケミカルポンプの専業メーカーで多品種少量生産に特徴があり、半導体や水処理、医療用向けなど多岐にわたる業界で需要を深耕している。岸田政権では総合経済対策を10月に策定する見込みだが、脱炭素に向けたグリーントランスフォーメーション(GX)への取り組みを視野に置く内容となることが予想されている。同社は燃料電池向けなど新エネ分野のニーズに対応できる製品の研究開発に注力しており、今後の活躍余地

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6237東証プライム

株価(06/27 14:03)

2,846.0 円
+21.0(+0.74%)

イワキポンプのニュース一覧

イワキポンプの上げ足鮮烈で3年10カ月ぶり高値、新エネ対応製品に期待膨らむ

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/09/09 10:28
イワキポンプの上げ足鮮烈で3年10カ月ぶり高値、新エネ対応製品に期待膨らむ  イワキポンプ<6237.T>の上げ足が鮮烈、3連騰で6.7%高の1403円まで駆け上がった。年初来高値圏を快走しているが、1400円台に乗せたのは2018年11月以来約3年10カ月ぶりとなる。ケミカルポンプの専業メーカーで多品種少量生産に特徴があり、半導体や水処理、医療用向けなど多岐にわたる業界で需要を深耕している。岸田政権では総合経済対策を10月に策定する見込みだが、脱炭素に向けたグリーントランスフォーメーション(GX)への取り組みを視野に置く内容となることが予想されている。同社は燃料電池向けなど新エネ分野のニーズに対応できる製品の研究開発に注力しており、今後の活躍余地が期待されている。業績も好調で23年3月期営業利益は前期比29%増の27億4800万円を見込む。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

イワキポンプの取引履歴を振り返りませんか?

イワキポンプの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ