アクアラインが一時S高、第三者割当増資による財務体質改善に期待◇
発行新株数は46万4000株で、JBRとシェアリングテクノロジー<3989.T>の筆頭株主である綿引一氏にそれぞれ23万2000株を割り当てる。払い込み期日は2月28日。発行価額は1株につき431円で、差引手取概算額で1億9598万円を調達し、調達資金は既存借入金の返済にあてる予定だ。なお、希薄化率は21.36%に及ぶ。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
アクアラインのニュース一覧- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (1月31日) 2025/02/01
- 臨時株主総会招集のための基準日設定に関するお知らせ 2025/01/31
- (訂正)「特別注意銘柄の指定及び上場契約違約金の徴求に関するお知らせ」の一部訂正について 2025/01/29
- 特別注意銘柄の指定及び上場契約違約金の徴求に関するお知らせ 2025/01/29
- <01月21日の昨年来安値更新銘柄> 01月22日 2025/01/22
マーケットニュース
- <注目銘柄>=テラスカイ、クラウド好調で業績飛躍期に (02/04)
- 東京株式(寄り付き)=急反発、NYダウ下げ幅縮小で買い先行 (02/04)
- ネクスGはS高カイ気配、暗号資産交換業者を傘下に持つ企業を子会社化 (02/04)
- ヒロセ電は昨年来高値、スマホ市場向けなど好調で25年3月期業績予想を上方修正 (02/04)
おすすめ条件でスクリーニング
アクアラインの取引履歴を振り返りませんか?
アクアラインの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。