旭ダイヤモンド工業
ニュース

874.0 円-3.0(-0.34%)
02/17 11:30

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/09/26 - 旭ダイヤ(6140) の関連ニュース。 旭ダイヤモンド工業<6140.T>の900円近辺の株価は買い場といえそうだ。ダイヤモンド工具の専業大手で国内シェア4割を誇る。半導体シリコンウエハー向け研削工具で高水準の需要を獲得しているが、SiC(シリコンカーバイド)製など次世代パワー半導体のウエハーに対応していることで、今後の業容拡大に期待が大きい。また、電気自動車(EV)用部材の製造に使われるダイヤモンド工具など成長分野にカテゴリーを広げている点もポイントだ。 24年3月期営業利益は前期比4%減の24億円を見込むが、トップラインは9%増と3期連続の増収を確保する見通しで、25年3月期は営業利益段

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6140東証プライム

株価(02/17 11:30)

874.0 円
-3.0(-0.34%)

旭ダイヤモンド工業のニュース一覧

<注目銘柄>=旭ダイヤ、パワー半導体とEV向け工具に成長性

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/09/26 10:00
<注目銘柄>=旭ダイヤ、パワー半導体とEV向け工具に成長性  旭ダイヤモンド工業<6140.T>の900円近辺の株価は買い場といえそうだ。ダイヤモンド工具の専業大手で国内シェア4割を誇る。半導体シリコンウエハー向け研削工具で高水準の需要を獲得しているが、SiC(シリコンカーバイド)製など次世代パワー半導体のウエハーに対応していることで、今後の業容拡大に期待が大きい。また、電気自動車(EV)用部材の製造に使われるダイヤモンド工具など成長分野にカテゴリーを広げている点もポイントだ。

 24年3月期営業利益は前期比4%減の24億円を見込むが、トップラインは9%増と3期連続の増収を確保する見通しで、25年3月期は営業利益段階でも急改善が見込まれている。PBR0.8倍前後、配当利回り3%台と株価指標面でも割安。株価は3月27日につけた年初来高値979円奪回から4ケタ大台を目指す展開へ。(桂)

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

旭ダイヤモンド工業の取引履歴を振り返りませんか?

旭ダイヤモンド工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

旭ダイヤモンド工業の株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ