<動意株・24日>(前引け)=リブセンス、東映アニメ、エルテス
![<動意株・24日>(前引け)=リブセンス、東映アニメ、エルテス](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20221024%3A0e4644afad33e9d8ac60fd1b261adc6d/5d6386082.jpg)
東映アニメーション<4816.T>=上値指向継続で年初来高値更新。前週末21日の取引終了後、23年3月期の連結業績予想について、売上高を700億円から760億円(前期比33.3%増)へ、営業利益を183億円から235億円(同29.8%増)へ、純利益を135億円から180億円(同40.4%増)へ上方修正したことが好感されている。上期において、映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」や「ONE PIECE FILM RED」が大ヒットしたことに加えて、両作品の公開に伴い国内外の商品化権、ゲーム化権、並びに配信権販売が想定を上回って推移したことが要因。また、下期も引き続き国内外の版権事業や映像製作販売事業が好調を維持すると見込む。
エルテス<3967.T>=一時ストップ高。同社は前週末21日、丸紅<8002.T>子会社の丸紅情報システムズとの間で販売代理店契約を締結したと発表。これを材料視した買いが流入した。同契約により、エルテスは「Internal Risk Intelligence(内部脅威検知サービス)」の提供を加速させる狙い。今後予定している自然言語処理機能の拡充によって広がる顧客層に対して、丸紅情報システムズの幅広い販売網を活用して、より多くの企業へのアプローチが可能になるとしている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
リブセンスのニュース一覧- 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/12
- リブセンス、今期経常は71%減益へ 2025/02/12
- 第19回定時株主総会に関するお知らせ 2025/02/12
- 資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について 2025/02/12
- 2024年12月期決算説明会資料 2025/02/12
マーケットニュース
- 14時の日経平均は247円高の3万9422円、アドテストが86.81円押し上げ (02/18)
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「売り予想数上昇」5位に川重 (02/18)
-
再生エネ・原発関連株の一角に買い、新エネ基本計画が閣議決定◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
リブセンスの取引履歴を振り返りませんか?
リブセンスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。