● 2025年3月期連結業績予想の概要
日本動物高度医療センター<6039>の2025年3月期の連結業績予想は売上高が前期比12.9%増の4,820百万円、営業利益が同25.8%増の625百万円、経常利益が同27.6%増の625百万円、親会社株主に帰属する当期純利益が同30.5%増の440百万円としている。売上面は、一次診療施設との連携強化などにより初診件数の増加を図ることで大幅増収を見込んでいる。利益面は、積極的な人員採用等に伴い人件費が増加するほか、業務委託費や減価償却費などの増加を見込むが、増収効果で吸収し、前期の一時的費用の影響一巡なども寄与して大幅増益予想としている。収益の前提となる連携病院数及び初診件数が増加基調であり、関西エリアにおける大阪病院の認知度向上効果なども勘案すれば、会社予想に上振れの可能性があると弊社では考えている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)
<SO>
この銘柄の最新ニュース
動物高度医療のニュース一覧- 日本動物高度医療センター---2025年3月期の業績・配当予想を修正、配当方針変更と特別賞与を決定 2025/02/17
- 日本動物高度医療センター---3Qは2ケタ増収増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表 2025/02/17
- 〔Delayed〕Summary of Consolidated Financial Results for the Nine Months Ended December 31, 2024 (Based on Japanese GAAP) 2025/02/17
- 業績予想の修正、配当予想の修正(増配)、配当方針の変更、並びに従業員に対する特別賞与支給等の決定に関するお知らせ 2025/02/14
- 動物高度医療、今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も12円増額 2025/02/14
マーケットニュース
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
- 日産自が大幅反発、ホンダとの交渉再開で思惑◇ (02/18)
-
藤コンポが大幅高で1500円台復帰、決算プレーによる急落の反動で切り返す (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
日本動物高度医療センターの取引履歴を振り返りませんか?
日本動物高度医療センターの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。