ファーストロジック
ニュース

534.0 円-7.0(-1.29%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/04/13 - ファストロジ(6037) の関連ニュース。議事録や記事作成時の文字起こしなどに活用国内最大の不動産投資サイト「楽待(https://www.rakumachi.jp)」を運営する株式会社ファーストロジック(本社:東京都中央区、東証スタンダード、証券コード:6037)では、OpenAI社が有料で提供するChatGPTのAPIを活用し、社内向けのWEBサイトを開発した。WEBサイトでは、長文の要約や録音データの文字起こしなどをすることが可能だ。議事録の作成や取材時の文字起こしの作業などをAIが代行することで、それにかかる作業時間が50分の1に短縮された。AIを活用することで、約50分の録音データを2分ほどでテキストにすることができる。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6037東証スタンダード

株価(06/28 15:00)

534.0 円
-7.0(-1.29%)

ファーストロジックのニュース一覧

ChatGPTを活用した社内向けWEBサイトを開発、AIを使って作業時間が50分の1に短縮

配信元:PR TIMES
投稿:2023/04/13 11:17
議事録や記事作成時の文字起こしなどに活用

国内最大の不動産投資サイト「楽待(https://www.rakumachi.jp)」を運営する株式会社ファーストロジック(本社:東京都中央区、東証スタンダード、証券コード:6037)では、OpenAI社が有料で提供するChatGPTのAPIを活用し、社内向けのWEBサイトを開発した。WEBサイトでは、長文の要約や録音データの文字起こしなどをすることが可能だ。議事録の作成や取材時の文字起こしの作業などをAIが代行することで、それにかかる作業時間が50分の1に短縮された。AIを活用することで、約50分の録音データを2分ほどでテキストにすることができる。



■人が対応していた作業をAIが代行
当社では、不動産投資のWEBメディア「楽待新聞」とチャンネル登録者数41万人のYouTubeチャンネル「不動産投資の楽待(らくまち)」を運営しており、取材や撮影後に文字起こしの作業が発生する。これまでは社員が文字起こしをしたり、外注したりしていたが、今回導入した社内向けのツールにより、AIで完結することが可能に。

しかし、ChatGPTを使った企業での情報漏洩もいくつか発生している。そのため、当社では社員が意図せず情報漏洩をしないよう、AIなどのクラウドサービスを使う上での注意喚起もあわせて行っている。
全社員が最新技術に触れることで、新サービスや業務改善のアイディア創出を促していきたい。


【会社概要】
社名:株式会社ファーストロジック
URL:https://www.firstlogic.co.jp/
上場市場:東証スタンダード(証券コード:6037)
本社:東京都中央区八丁堀三丁目3番5号 住友不動産八丁堀ビル5階
設立:2005年8月23日
事業内容:国内最大の不動産投資サイト「楽待」の運営
配信元: PR TIMES

ファーストロジックの取引履歴を振り返りませんか?

ファーストロジックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ