2. 成長戦略
今後の成長戦略として、既存事業の拡大に加え、自社会員のデータベースの収集・分析により顧客ニーズを捉えた新たなサービスを開発し、事業成長の好循環を創り出すことを目指す。この戦略を実現するために、年間18万件による新規顧客との接点をさらに拡大し、またこれら新規顧客を自社会員サービスに取り込む。会員データベースを拡充するとともに、収集したデータベースを基に新規サービスの開発を行う高度人材の採用・育成にも注力する。また、今後、超高齢化社会が進展するなかでスマートデバイスに関する修理・サポート需要は堅調に推移が見込めるほか、人材不足を背景とした法人のアウトソーシング需要を取り込むことが可能と見られる。加えて、修理業務を単なる作業、サポートサービスで終わらせるのではなく、顧客インサイトの収集源及びマーケティングの原動力とする独自のビジネスモデルへと進化させることで、「リペアデータマーケティング企業」としてさらなる成長を目指す。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<HN>
この銘柄の最新ニュース
日本PCのニュース一覧- 日本PCサービスとベネフィットジャパンが業務提携 モバイルWi-Fiと繋がる機器のサポート拡充 2025/02/10
- 日本PCサービス---1Qは増収、中期経営計画に向けた施策に注力 2025/01/15
- 2025年8月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/01/14
- 日本PC、9-11月期(1Q)経常は63%減益で着地 2025/01/14
- 資金の借入に関するお知らせ 2025/01/14
マーケットニュース
-
東京株式(前引け)=続伸、欧州株高と円高一服で買い優勢 (02/18)
-
<動意株・18日>(前引け)=ウィルスマ、SDSHD、アセンテック (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にキッズバイオ (02/18)
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
日本PCサービスの取引履歴を振り返りませんか?
日本PCサービスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。