第1四半期決算は、売上高が前年同期比1.7%減の22.12億円、同760.1%増の7300万円だった。学校体育施設関連は、新製品の投入などにより全国的に堅調に推移。、防災無線関連は、デジタル化への更新工事が全国的に実施されたことから、好調に推移している。株価は足元で弱い値動きが続いており、直近ボトム水準まで下げていたこともあって、反発狙いの展開が期待されそうだ。
ケーズHD<8282>
6月24日高値1514円をピークに調整が続いており、支持線として意識されていた25日線を割り込んでいた。ただし、直近では75日線が支持線として機能する中、上値抵抗に変わっていた25日線を突破してきている。一目均衡表では雲上限レベルでの攻防から雲上限を上放れつつある。遅行スパンは実線を下回っているが、6月高値を今後通過してくることにより、シグナル好転のハードルが下がる。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
イワブチのニュース一覧- 令和7年3月期 第3四半期決算短信(日本基準)(連結) 2025/02/13
- イワブチ、4-12月期(3Q累計)経常は12%増益で着地 2025/02/13
- <01月28日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/01/29
- 初夢乗せる、上方修正【大予想】 29社選出 <新春特別企画> 2025/01/03
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2024/12/18 2024/12/19
マーケットニュース
- 14時の日経平均は536円安の3万8627円、東エレクが77.44円押し下げ (02/20)
- 13時の日経平均は660円安の3万8504円、ファストリが83.45円押し下げ (02/20)
- 米国株見通し:下げ渋りか、ウォルマート決算に期待 (02/20)
- 後場の日経平均は582円安でスタート、任天堂やキオクシアHDなどが下落 (02/20)
おすすめ条件でスクリーニング
イワブチの取引履歴を振り返りませんか?
イワブチの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。