ダイニチ工業株式会社(本社: 新潟県新潟市、代表取締役社長: 吉井 唯) は2023 年8 月23 日に、加湿セラミックファンヒーターEF-H1200G をフルモデルチェンジして発売しました。デザインを一新し、より省エネ性・お手入れ性・暖房力を向上しました。販売店は、全国の家電量販店やホームセンター等です。
コロナ明けも続く家電デザインに対する意識の向上に応え「デザインを一新」
![](https://prtimes.jp/i/127894/3/resize/d127894-3-3c7865c0acfa957cda04-0.png)
コロナ禍にお家時間が増えたことで、家電デザインに対する意識が上がりました。当社のアンケートでも「デザイン性」を求める声があり、その意識はコロナ禍が明けた今も続いていると考えられます。
さらに、加湿セラミックファンヒーターは足元のスポット暖房としても定評があり、目に入りやすい場所に設置することが多いため、よりデザイン性が求めらています。
そこで、2015年に発売して以来継続していたデザインを一新。当社の加湿器LXタイプ、空気清浄機で高評
価をいただいているデザインを踏襲し、「部屋に置きたくなるスタイリッシュなデザイン」を実現しました。
電気料金の値上げによる家計の圧迫で電気代を節約したいニーズに応え「省エネ性アップ」
10月に大手電力10社が、家庭向け電気料金を9月と比べて値上げする見通しです。日用品を含むさまざまなものの物価も上昇しており、家計の負担増加から「電気代を節約したい」ご家庭が増え、省エネ意識が高まっていると考えられます。
そこで新たに「自動+eco」運転モードを搭載。従来までの「自動」運転モードより4℃低くした室温約18℃を自動でキープするので、1シーズンの電気代を約7,100円節約※します。
お手入れは面倒の声に応え、トレイのお手入れを不要にする機能新搭載で「お手入れ性アップ」
![](https://prtimes.jp/i/127894/3/resize/d127894-3-03f7b436ca416a9544e0-1.jpg)
加湿機能付きの製品は清潔さを保つために、水の通り道の定期的なお手入れが必須ですが、従来機では「お手入れが面倒」という声がありました。
そこで、当社の加湿器で好評の「カンタン取替えトレイカバー」を搭載。トレイのお手入れは汚れたカバーを交換するだけ。2週間に1回の水洗いが不要になります。
消費電力はそのままに、最適な温風吹き出し口角度で「暖房力アップ」
![](https://prtimes.jp/i/127894/3/resize/d127894-3-b62c6f2e1e69b96a4bdf-1.jpg)
最適な温風吹き出し角度を研究し、消費電力はそのままに温風到達距離が当社従来機比約1.4倍※になりました。足元からパワフルに、より遠くまでしっかりと暖めます。
※算出・試験条件は続くプレスリリース内の添付資料をご覧ください。
セラミックファンヒーター2023年度モデルラインナップ
▼詳細製品情報について、詳しくは以下よりご覧ください。
https://www.dainichi-net.co.jp/products/ceramic-fanheater/
▼詳細はプレスリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/a/?f=d127894-3-121a08c4a710471cc1485a83ae034661.pdf
この銘柄の最新ニュース
ダイニチ工業のニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … visumo、日本アビオ、トレイダーズ (1月31日発表分) 2025/02/03
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … visumo、セリア、日本アビオ (1月31日発表分) 2025/02/03
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/01/31
- ダイニチ工業、4-12月期(3Q累計)経常は4%減益・通期計画を超過 2025/01/31
- ノザワなど 2025/01/24
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニング
ダイニチ工業の取引履歴を振り返りませんか?
ダイニチ工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。