住友金属鉱山
ニュース

4,767.0 円+11.0(+0.23%)
06/14 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/23 - 住友鉱(5713) の関連ニュース。 住友金属鉱山<5713.T>や三菱マテリアル<5711.T>が軟調に推移している。22日のニューヨーク市場で、金先物相場は中心限月で1%を超す下げとなった。米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録がこの日に公開され、参加者によるインフレへの警戒感が示されたことを受け、米連邦準備制度理事会(FRB)による早期の利下げ観測が後退。米長期金利は上昇しドル買いが進んだ。金相場は一般にドルと逆相関の関係にあることから、金先物への売り圧力が高まり、株式市場において金関連株への売りを促す要因となったようだ。東証の業種別指数で非鉄金属は下落率で

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

5713東証プライム

株価(06/14 15:00)

4,767.0 円
+11.0(+0.23%)

住友金属鉱山のニュース一覧

住友鉱や三菱マが軟調推移、ニューヨーク金先物相場の下落が重荷◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/05/23 10:48
住友鉱や三菱マが軟調推移、ニューヨーク金先物相場の下落が重荷◇  住友金属鉱山<5713.T>三菱マテリアル<5711.T>が軟調に推移している。22日のニューヨーク市場で、金先物相場は中心限月で1%を超す下げとなった。米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録がこの日に公開され、参加者によるインフレへの警戒感が示されたことを受け、米連邦準備制度理事会(FRB)による早期の利下げ観測が後退。米長期金利は上昇しドル買いが進んだ。金相場は一般にドルと逆相関の関係にあることから、金先物への売り圧力が高まり、株式市場において金関連株への売りを促す要因となったようだ。東証の業種別指数で非鉄金属は下落率で上位に入っている。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

住友金属鉱山の取引履歴を振り返りませんか?

住友金属鉱山の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ