くすりの窓口
ニュース

1,870.0 円-13.0(-0.69%)
02/18 10:24

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/12/27 - くすりの窓口(5592) の関連ニュース。 くすりの窓口<5592.T>が3日ぶりに反発している。午後1時ごろ、調剤薬局向け調剤監査システム「Cube.i」を製造・販売するキューブイメージング(埼玉県ふじみ野市)の全株式を24年1月4日の予定で取得し子会社化すると発表しており、好材料視されている。 「Cube.i」は、処方箋に従ってピッキングした医薬品に間違いがないかを監査するシステム。薬剤師による目視確認に加えて、システムを通して正誤を判断することで調剤過誤を未然に防ぐため、調剤薬局や医療機関、とりわけグループの顧客基盤である約3万店の調剤薬局の多くに貢献すると見込む。また、グループとの事

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

5592東証グロース

株価(02/18 10:24)

1,870.0 円
-13.0(-0.69%)

くすりの窓口のニュース一覧

くすりの窓口が3日ぶり反発、キューブイメージングを子会社化

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/12/27 13:27
 くすりの窓口<5592.T>が3日ぶりに反発している。午後1時ごろ、調剤薬局向け調剤監査システム「Cube.i」を製造・販売するキューブイメージング(埼玉県ふじみ野市)の全株式を24年1月4日の予定で取得し子会社化すると発表しており、好材料視されている。

 「Cube.i」は、処方箋に従ってピッキングした医薬品に間違いがないかを監査するシステム。薬剤師による目視確認に加えて、システムを通して正誤を判断することで調剤過誤を未然に防ぐため、調剤薬局や医療機関、とりわけグループの顧客基盤である約3万店の調剤薬局の多くに貢献すると見込む。また、グループとの事業運営ノウハウの共通化や相互の顧客基盤を通じた提供サービスの高度化、高付加価値化と、販売及び管理コストの削減による収益力の向上などのシナジーも期待できるとしている。取得価額は60円。なお、24年3月期業績への影響は軽微としている。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

くすりの窓口の取引履歴を振り返りませんか?

くすりの窓口の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

くすりの窓口の株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ