―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の12月11日から12日の決算発表を経て13日9時27分現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
▲No.2 ポールHD <3657>
24年1月期の連結最終損益を従来予想の4億4000万円の黒字→5億1400万円の赤字(前期は7億9500万円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。
▲No.3 リッジアイ <5572>
24年7月期第1四半期(8-10月)の経常利益(非連結)は前年同期比90.9%減の500万円に大きく落ち込み、8-1月期(上期)計画の2900万円に対する進捗率は17.2%にとどまり、さらに前年同期の66.3%も下回った。
▲No.4 くら寿司 <2695>
23年10月期の連結経常利益は前の期比17.3%増の28.8億円に伸びたが、24年10月期は前期比2.8%減の28億円に減る見通しとなった。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<3988> SYSHD 東S -8.41 12/12 1Q 70.89
<3657> ポールHD 東P -8.20 12/12 3Q -66.19
<5572> リッジアイ 東G -7.19 12/12 1Q -90.91
<2695> くら寿司 東P -6.24 12/12 本決算 -2.85
<3524> 日東網 東S -3.13 12/12 上期 148.95
<3955> イムラ 東S -1.89 12/12 3Q -3.70
<4026> 神島化 東S -1.40 12/12 上期 -16.83
<2294> 柿安本店 東P -0.04 12/12 上期 -
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした13日9時27分株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
リッジアイのニュース一覧- 株ブロガー・さなさえ:宇宙!?ドローン!?決算期の裏で人気テーマ株が動く【FISCOソーシャルレポーター】 2025/02/15
- 東証グロース(大引け)=値下がり優勢、サイエンスA、レナがS高 2025/02/03
- リッジアイ、異常検知・外観検査AIソリューション「Ridge Inspection」を提供開始 2025/01/28
- リッジアイ、異常検知・外観検査AIソリューション「Ridge Inspection」を提供開始 2025/01/28
- 新興市場見通し:グロース市場250指数は200日線突破の攻防、出遅れ物色続くか 2025/01/25
マーケットニュース
- 人類の夢を乗せリフトオフ!「宇宙関連」の中小型株に活躍の時迫る <株探トップ特集> (02/25)
-
明日の株式相場に向けて=米経済スタグフレーション兆候で春の嵐も (02/25)
- 本日の【新規公開(IPO)】情報 (25日大引け後 発表分) (02/25)
- ローガン・ダラス連銀総裁 金融政策や経済見通しについては言及せず (02/25)
おすすめ条件でスクリーニング
Ridge-iの取引履歴を振り返りませんか?
Ridge-iの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。