鉄鋼株が全面高、世界景気失速懸念で売られるも業績好転で割安感浮き彫りに◇
日本製鉄<5401.T>を筆頭にJFEホールディングス<5411.T>、神戸製鋼所<5406.T>、合同製鐵<5410.T>、大和工業<5444.T>、日本冶金工業<5480.T>など鉄鋼株が軒並み高に買われている。日本製鉄は1日取引終了後、23年3月期の最終利益について従来予想の6000億円から6700億円(前期比5.1%増)に増額しており、一転増益見通しとなることが好感された形だが、この流れが鉄鋼セクター全体に広がっている。市場では「日本製鉄に限らず、鉄鋼業界は製品値上げ効果や収益構造の改善効果が反映されている。また、これまで世界景気の失速懸念を背景に鉄鋼株は思惑先行で売り込まれた反動が出ている。株価指標面では売られ過ぎを示唆していた」(中堅証券ストラテジスト)とする。日本製鉄の場合、PERは3倍前後、PBR0.5倍台と水準訂正余地の大きさを示唆している。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
冶金工のニュース一覧- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1582銘柄・下落712銘柄(東証終値比) 2024/12/20
- 前場に注目すべき3つのポイント~SQ値が支持線として意識されやすい~ 2024/12/16
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … レーザーテク、ソシオネクス、ルネサス (10月31日発表分) 2024/11/01
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … レーザーテク、ソシオネクス、ルネサス (10月31日発表分) 2024/11/01
- 冶金工、今期経常を一転11%減益に下方修正 2024/10/31
マーケットニュース
- 東京株式(寄り付き)=急反発、NYダウ下げ幅縮小で買い先行 (02/04)
- 日経平均4日寄り付き=558円高、3万9078円 (02/04)
- 前場に注目すべき3つのポイント~トランプ関税の発動延期で自律反発を意識~ (02/04)
- 日化薬、ソフトバンクG◆今日のフィスコ注目銘柄◆ (02/04)
おすすめ条件でスクリーニング
日本冶金工業の取引履歴を振り返りませんか?
日本冶金工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
日本冶金工業の株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /