大和工が上げ幅を拡大、300万株を上限とする自社株買いを実施へ◇
同時に発表した第2四半期累計(4~9月)決算は、売上高783億5900万円(前年同期比2.5%減)、営業利益50億600万円(同36.3%減)、純利益285億4900万円(同21.4%減)だった。収益の柱である米国事業は安定して高収益を確保し、また新拠点のインドネシア事業は順調な滑り出しとなったものの、世界的な鋼材需要の低迷・形鋼市況の軟化などの影響により減益となった。なお、25年3月期通期業績予想は、売上高1700億円(前期比4.0%増)、営業利益110億円(同36.4%減)、純利益525億円(同25.0%減)の従来見通しを据え置いている。
また、兵機海運<9362.T>と資本提携及び業務提携の協議を開始することで合意したと発表した。兵機海が有する海上輸送ネットワークの更なる活用を通じて、物流の効率化、原材料調達の安定化及び出荷業務の強化を図るほか、兵機海の業容拡大が可能と判断したという。なお、兵機海に対しては、外航海運を主な事業とする富洋海運が子会社の堂島汽船(大阪市北区)を通じて、TOBを実施すると発表している。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
大和工のニュース一覧- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月14日) 2025/02/15
- Rating 2025/02/13
- 前日に動いた銘柄 part1 フジシール、note、野村マイクロなど 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … レーザーテク、日立、商船三井 (1月31日発表分) 2025/02/03
- 自己株式の取得状況に関するお知らせ 2025/02/03
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
大和工業の取引履歴を振り返りませんか?
大和工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。