「鉄鋼」が17位、決算発表巡り株価に明暗<注目テーマ>
![「鉄鋼」が17位、決算発表巡り株価に明暗<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20220808%3Ab168ccef0bff7b8b8e2ee8beaf5d4f88/c6a3f6c3f.jpg)
1 メタバース
2 半導体
3 防衛
4 2022年のIPO
5 海運
6 量子コンピューター
7 TOPIXコア30
8 蓄電池
9 水素
10 中古車
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「鉄鋼」が17位となっている。
鉄鋼各社の株価に明暗が分かれている。日本製鉄<5401.T>の4~6月期決算は大幅増収増益で着地。同時に開示した通期予想は小幅な最終減益としたものの市場予想を大きく上回る見通しとなったことから、これを受けて大幅高に買われた。日本製鉄系の中山製鋼所<5408.T>や合同製鐵<5410.T>も足もとの好業績や通期の良好な見通しが評価され、株価水準を大きく切り上げた。
一方、セクター内で一番手に決算発表を行った東京製鐵<5423.T>は、発表を受けて株価が下落した。4~6月期決算と同時に今期利益見通しの上方修正を行ったが、上げ幅が保守的との見方が強まった。また、JFEホールディングス<5411.T>は通期純利益が5割減となる見通しを開示し、株価下落を余儀なくされた。
各社とも足もと4~6月期決算は総じて好調だったが、通期見通しに対する評価を巡って値動きに違いが出た格好だ。原材料高や円安など、業界を取り巻く不透明要因には引き続き目を配りつつも、海運セクターと並ぶ高配当・割安セクターとして今後も継続的に注目しておきたい。あす9日には神戸製鋼所<5406.T>の決算発表が控えており投資家の視線が向かいそうだ。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
合同鉄のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 村田製、ローム、住友化 (2月3日発表分) 2025/02/04
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … 村田製、住友化、京セラ (2月3日発表分) 2025/02/04
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/03
- 合同鉄、4-12月期(3Q累計)経常が30%減益で着地・10-12月期も18%減益 2025/02/03
- 明日の決算発表予定 みずほFG、村田製など70社 (1月31日) 2025/01/31
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
合同製鐵の取引履歴を振り返りませんか?
合同製鐵の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。