日本製鉄が逆行高、マージン改善で25年3月期利益予想を上方修正
![日本製鉄が逆行高、マージン改善で25年3月期利益予想を上方修正](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20240802%3A6a9c85e5cd74c004b3b80bd841d8850a/de0fe1562.jpg)
売上高は8兆8000億円(同0.8%減)の従来見通しを据え置いたものの、製鉄事業におけるマージンの改善や在庫評価差の好転などが利益を押し上げるという。なお、同時に発表した第1四半期(4~6月)決算は、売上高2兆1915億円(前年同期比0.4%減)、事業利益2369億7700万円(同4.7%減)だった。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
日本製鉄のニュース一覧- 法定事前開示書類(合併)(東海共同発電株式会社) 2025/02/17
- 法定事前開示書類(合併)(日鉄ステンレス株式会社) 2025/02/17
- 法定事前開示書類(合併)(日鉄鋼管株式会社) 2025/02/17
- ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比10円安の39100円~ 2025/02/17
- 信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 2025/02/16
マーケットニュース
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で一段高 (02/18)
-
藤コンポが大幅高で1500円台復帰、決算プレーによる急落の反動で切り返す (02/18)
- 豪中銀 先行き見通し 2026年物価見通しは引き上げ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニング
日本製鉄の取引履歴を振り返りませんか?
日本製鉄の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。