イソライト工業
ニュース

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/10/19 - イソライト(5358) の関連ニュース。 イソライト工業<5358.T>が強力な上昇波動を形成、週明け18日に年初来高値882円を上回り900円台乗せを果たしたが、目先の押し目は買い向かって面白い。2018年2月以来約3年8カ月ぶりの4ケタ大台復帰が期待できそうだ。 セラミックファイバーのトップメーカーで、世界的な半導体生産設備増強の動きを追い風に半導体用工業炉向けで旺盛なニーズを取り込んでいる。また、自動車向けでもセラミックファイバーの需要は高水準だ。電気自動車(EV)シフトが世界的に進むなか、リチウムイオン電池向け耐熱材料でも実績が高い。22年3月期業績は従来予想を上方修正し営業利益段階

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は上場廃止になりました。
5358東証1部

株価(--:--)

---
---(---%)

イソライト工業のニュース一覧

<注目銘柄>=イソライト、半導体設備向け需要で業績飛躍へ

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2021/10/19 10:00
<注目銘柄>=イソライト、半導体設備向け需要で業績飛躍へ  イソライト工業<5358.T>が強力な上昇波動を形成、週明け18日に年初来高値882円を上回り900円台乗せを果たしたが、目先の押し目は買い向かって面白い。2018年2月以来約3年8カ月ぶりの4ケタ大台復帰が期待できそうだ。

 セラミックファイバーのトップメーカーで、世界的な半導体生産設備増強の動きを追い風に半導体用工業炉向けで旺盛なニーズを取り込んでいる。また、自動車向けでもセラミックファイバーの需要は高水準だ。電気自動車(EV)シフトが世界的に進むなか、リチウムイオン電池向け耐熱材料でも実績が高い。22年3月期業績は従来予想を上方修正し営業利益段階で前期比40%増の30億円を見込んでいる。続く23年3月期も2ケタの利益成長が有力視される。10倍未満の時価予想PERは依然として評価不足といえる。(桂)

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

イソライト工業の取引履歴を振り返りませんか?

イソライト工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ