ハマスによる攻撃から1年目となるイスラエルの首相が攻撃継続を表明、中東情勢悪化への警戒感が強まり、寄り付き後、下落。また、長期金利の上昇でナスダックも売られ、相場は終日軟調に推移した。新たに発生したハリケーンが勢力を増し、経済の混乱につながるとの懸念が強まり、終盤にかけ一段安となった。本日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比5pt安の632ptからスタートした。米国株安を受けて、朝方から売りが先行。日本市場全体が軟調推移となり、新興市場も終日売り優位の展開となった。中国が国慶節明けの株価下落を防ぐために、国家発展改革委員会が会見を行ったものの、注目された香港ハンセン指数が大幅安となった事から警戒感が台頭。米国のダウ先物が弱含んだことで、先行き不透明感が強まり、反落となる627ptで取引を終了した。東証グロ-ス市場の主力株ではGENDA<9166>やカバー<5253>などが下落した。 <TY>
この銘柄の最新ニュース
カバーのニュース一覧- 東証グロース市場指数は反発、物色は個別にとどまる 2025/02/17
- 東証グロース市場250指数先物概況:GDP高成長や決算発表一巡で反発 2025/02/17
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … カバー、トライアル、ソラコム (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- 新興市場見通し:投資家の心理状態良好で売買代金は増加、グロース250は昨年7月高値突破を意識へ 2025/02/15
- 週間ランキング【値下がり率】 (2月14日) 2025/02/15
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- NY各市場 4時台 ダウ平均は187ドル安 ナスダックも下げ幅をやや広げる (02/19)
- NY各市場 3時台 ダウ平均、ナスダックとも小幅安での推移 (02/19)
おすすめ条件でスクリーニング
カバーの取引履歴を振り返りませんか?
カバーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。